Welcome to my blog

海鮮丼

【奄美大島】2日目のランチ 養殖まぐろ日本一の瀬戸内町で豪華海鮮丼!

0 0
海鮮丼338丼目
魚力
奄美大島の旅、2日目のランチは島の南端にある瀬戸内町までやってきました。

魚力
私も来るまで知らなかったのですが、奄美大島は養殖マグロの生産量が日本一なのだそうです。
新鮮なクロマグロ(本マグロ)がリーズナブルにいただけるのですよ。

魚力
出かけたのはせとうち海の駅

加計呂麻島、請島、与路島への町営定期船フェリー乗り場と観光案内所があります。
魚力

魚力

島も渡ってみたかったな~。
魚力

2階には海を眺めながら食事ができる「レストラン シーフード」があります。
魚力

私たちは1階にあった「魚力」で食事をしました。
魚力

窓からの展望はありませんが、店内に生簀があって鮮度良さそう!
魚力
ここで購入したものを調理してもらうことも可能なようです。
セミエビおいしそ~~。

数は少ないけれど調理されたお惣菜も販売していました。
魚力

魚力

魚のアラは激安!
魚力

到着したのが13時45分くらいと、ランチには遅い時間帯。
でも、海力丼が最後の一丼ありました!
「ボリュームがあるので、ふたりでシェアしても十分ですよ」というので、シェアした食べることに。

海鮮丼は850円、ねぎとろ丼は600円、カツオのたたき丼は700円と、かなりリーズナブルです。
魚力

魚力

魚力

魚力丼
魚力
2500円

魚力のその日の魚が全部乗った豪華な丼です。
魚力

味噌汁(イユ汁)とお漬物つき
魚力

赤身、ネギトロ、タコ、イカ、ハマチ、中トロ、大トロ、漬け
魚力

口の中で蕩ける~
魚力
いや、もう、大満足です!

イユ汁~
魚力
魚のフライ?
アラ汁とはまた違う、魚の味噌汁です。

こちらは+100円で1杯追加して、友達とそれぞれ1杯ずつ飲みました。

デザートはジェラート。
魚力
1個390円

魚力
友達はマンゴー、私はパッションフルーツ!
どちらもフルーツの味がしっかりしておいしい!
パッションフルーツ、酸っぱぁ~い!←人より酸っぱいのが苦手

旅行中は食べられる回数が限られているから、失敗したくないですよね。
ここはアタリで、大満足のお店でした。

海力和食(その他) / 瀬戸内町その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.7


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.