3度目の味勝手丼!日立おさかなセンターに出かけてきた!
海鮮丼333丼目

6月は静岡・草津・茨城・群馬老神温泉に出かけ、さらにホテルの試泊に行ったりしていたら、まったくブログを書くことができませんでした。
多分、しばらくはブログの更新が遅れそうです。
とりあえず食べたものの記録。
茨城のグランピング取材に出かけた時の1日目ランチ。
日立おさかなセンターのあかつ水産で味勝手丼を食べました。
ここに来るのは3度目です。
初めて行った時のブログはこちら⇒あかつ水産@日立 食べたいものを食べたいだけ身勝手に作る「味勝手丼」

平日だったからか、人がいなくて写真が撮りやすかったw

他のお店に入ってみたいと思いつつ、結局、味勝手丼を食べてしまう。


地のものはちょっと少な目。
しらすは地物のようなので、これは食べよう。

平日はご飯無料ですって!

厳選してこんな感じ。

ツレはこんな。

2切れ入っているネタはシェア。

目光、赤海老、しらす、玉子焼き、天然黒まぐろ中トロ、ねぎとろ、漬けまぐろ、神経抜きカンパチ、岩ガキ
地物は目光としらす。
ご飯とスープは無料だったので、ひとり1,400円くらいで海鮮丼を食べることができました。やっす!
予算やおなかの空き具合で、ネタが選べるのはいいよね。
4度目もあるかも。

6月は静岡・草津・茨城・群馬老神温泉に出かけ、さらにホテルの試泊に行ったりしていたら、まったくブログを書くことができませんでした。
多分、しばらくはブログの更新が遅れそうです。
とりあえず食べたものの記録。
茨城のグランピング取材に出かけた時の1日目ランチ。
日立おさかなセンターのあかつ水産で味勝手丼を食べました。
ここに来るのは3度目です。
初めて行った時のブログはこちら⇒あかつ水産@日立 食べたいものを食べたいだけ身勝手に作る「味勝手丼」

平日だったからか、人がいなくて写真が撮りやすかったw

他のお店に入ってみたいと思いつつ、結局、味勝手丼を食べてしまう。


地のものはちょっと少な目。
しらすは地物のようなので、これは食べよう。

平日はご飯無料ですって!

厳選してこんな感じ。

ツレはこんな。

2切れ入っているネタはシェア。

目光、赤海老、しらす、玉子焼き、天然黒まぐろ中トロ、ねぎとろ、漬けまぐろ、神経抜きカンパチ、岩ガキ
地物は目光としらす。
ご飯とスープは無料だったので、ひとり1,400円くらいで海鮮丼を食べることができました。やっす!
予算やおなかの空き具合で、ネタが選べるのはいいよね。
4度目もあるかも。
あかつ水産 道の駅 おさかなセンター店 (魚介・海鮮料理 / 大甕駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
- 今川商店三崎本店 関東では珍しい生の鯖を安心して食べられるお店
- 海なし県の群馬にある「かざはな」でおいしい海鮮漬け丼をいただく。
- 3度目の味勝手丼!日立おさかなセンターに出かけてきた!
- 静岡駅から徒歩5分!「焼津港 みなみ」でまぐろランチ
- タカマル鮮魚店本館 新宿西口で鮮魚店経営の海鮮屋さん