バンバン番長のネギトロ番長は変わらず番長だった!
海鮮丼326丼目

以前出かけたときは、海鮮丼51丼目でした。
こちらは以前のネギトロ番長

オープンして間もない頃だったから、なんかパワーありますw
ちなみにねぎとろ番長セットは980円でした。
今は1,100円。
8年で120円しか値上げしていないのってすごい!


セットはサバの味噌煮と冷奴、マカロニサラダ、味噌汁。
以前はキャベツ炒めと玉子焼きと唐揚げでした。
サッパリめの副菜の方が、今の年齢の胃袋には嬉しい!


今回は2人で出かけたので、2代目ねぎとろ番長もオーダーしました。
2代目は塩味。

レモンを絞って食べます。
すっかり忘れていたけど、ゴマ油も入っているので、意外と味が濃く食べごたえあります。
ねぎとろ部分はお皿に移して。

結構な量のねぎとろですよね。
ロピアのお弁当とは違います。
最後は100円で出汁を追加。


いつもランチの利用なので、いつか夜の居酒屋を利用して飲みたいです。

以前出かけたときは、海鮮丼51丼目でした。
こちらは以前のネギトロ番長

オープンして間もない頃だったから、なんかパワーありますw
ちなみにねぎとろ番長セットは980円でした。
今は1,100円。
8年で120円しか値上げしていないのってすごい!


セットはサバの味噌煮と冷奴、マカロニサラダ、味噌汁。
以前はキャベツ炒めと玉子焼きと唐揚げでした。
サッパリめの副菜の方が、今の年齢の胃袋には嬉しい!


今回は2人で出かけたので、2代目ねぎとろ番長もオーダーしました。
2代目は塩味。

レモンを絞って食べます。
すっかり忘れていたけど、ゴマ油も入っているので、意外と味が濃く食べごたえあります。
ねぎとろ部分はお皿に移して。

結構な量のねぎとろですよね。
ロピアのお弁当とは違います。
最後は100円で出汁を追加。


いつもランチの利用なので、いつか夜の居酒屋を利用して飲みたいです。
バンバン番長 (居酒屋 / 馬車道駅、日本大通り駅、関内駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-
- ある意味潔い!器はすべて使い捨ての築地伊八
- ラビスタ東京ベイ 朝食と夜鳴きそばレポート
- バンバン番長のネギトロ番長は変わらず番長だった!
- ロピア・魚萬の「海の幸弁当」
- 川崎北部市場の「そば処 さか本」の海鮮丼