ホテルメトロポリタンさいたま新都心 お部屋紹介

ワーケーションで利用した「ホテルメトロポリタンさいたま新都心」のお部屋を紹介します。
ワーケーションの様子はこちらです。
>>ホテルメトロポリタンさいたま新都心でワーケーションしてきました♪
宿泊したのはスーペリアルシングル。

お部屋の広さは17㎡ですが、ベットは140cm × 200cmとダブルサイズで広々!
シモンズ製のマットが体をしっかりホールドしてくれて、ぐっすり眠ることができました。
嬉しかったのはお部屋がトレインビューだったこと!

鉄っちゃんではないですが、旅好きだからでしょうか、やはり電車を見るとワクワクします。
終電から始発まで、見ていて全然飽きませんでした。
さらに目の前はさいたまスーパーアリーナ!
やっとイベントも解禁となりましたが、イベント後このお部屋に泊まったら感動がずっと続きそうです。

メトロポリタンさいたま新都心のある西口は、けやき広場と呼ばれる憩いのスペースがあるくらい、街のイメージがけやき。お部屋の壁にもけやき柄が取り入れられ、落ち着いた空間となっています。
証明のスイッチは枕元に集まっているので、寝ながら調整可能。

テーブルにはコンセントが多く、パソコンを使いながら、カメラやスマートフォンの充電も楽々。
Wi-Fi利用可能だけど、有線LANも使えるので、セキュリティ対策も万全です。

冷蔵庫はしっかり冷えるのがありがたかった。←当然と言われそうだけど、冷えすぎたり、冷えなかったりとイロイロ経験あるのよw
ドリップコーヒーと和紅茶のパック有り。

ミネラルウォーターも1本サービス。

ランドリー用の袋は、汚れたものを入れて帰るのに便利。
置いてないとショックでかい。

お風呂はユニットバス。

バスアメニティはホテルオリジナルでした。



スキンケアキット、ボディータオル、歯ブラシ、コットン、綿棒、髭剃り
ナイトウエアはワンピースタイプ。
近くの銭湯にでも行こうかなと考えていたのですが、ホテルのお部屋が居心地よすぎて、結局下のコンビニで入浴剤を買ってきて、お部屋のお風呂に入りました。

入口横には荷物を収納するスペースもあります。

どんどん明るくなっていく空を眺めているだけで、どんどん気分が高揚してくるのはなぜなんでしょう。
家では、「もう朝か~」と起きるのが辛い日もあるのにw
ヤクルト1000を飲むより目覚めスッキリでしたよw

今回私は1泊だけでしたが7泊以上の長期利用の場合は、「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」からの予約がお得です。
Monthly Hotelは、7日間以上から半年までの長期予約がリーズナブルな値段(平均で20%ほどお得)で利用できる、長期滞在専門ホテル予約サイト。現時点で全国44都道府県、550施設以上と連携中。
ウィークリーマンションやマンスリーマンションに比べて、手続きも楽だし、掃除の手間もないから仕事に集中でき、都心や駅前のホテルが多いため利便性も高くて便利!
「ホテルメトロポリタンさいたま新都心」も利用できます。
現在、Monthly Hotelでは楽天ポイント還元キャンペーン開催中!
キャンペーン期間:2022年5月12日~6月30日
対象者:キャンペーン期間中に予約をし、チェックアウト後に送られるアンケートに答えた方全員。
※チェックイン日はキャンペーン期間外でも可。
ポイント還元率:宿泊料金の5%を楽天ポイントで還元
プレゼント進呈方法:アンケートに答えた翌月の15日までにメールアドレス宛に楽天ポイントのギフトコードを進呈
- 関連記事
-
- パークホテル東京 ~お部屋編~
- パークホテル東京 ~お食事編~
- ホテルメトロポリタンさいたま新都心 お部屋紹介
- グランドーム富士忍野 初めてのグランピング♪ 施設編
- おり姫の宿くつろぎ宿泊記 ~お部屋編~