Welcome to my blog

プレミアム

焼肉X@西麻布 “おいしい”を再確認できた2度目の訪問

0
焼肉X
西麻布にある「焼肉X」。

小さな看板があるだけの隠れ家的な焼肉屋さん。
焼肉X

個室4部屋のみ。
焼肉X

今回2度目の訪問です。
前回の記事はこちら。
>>焼肉X@西麻布 ハイクオリティなお肉はもちろんパフォーマンスも秀逸!
今度こそ、さっくりと書きます(笑)

この日いただいたお肉。
焼肉X


今回も「宙 ~SORA~」コースとワインのペアリングをお願いしました。
38,500円のコースにペアリングは11,000円。
税込価格ですが、サービス料10%がかかります。

JAQUESSON743からスタート
焼肉X

焼肉X
フランスのシャンパーニュ。
果実味が強く、良い意味でジュースのようで飲みやすいです。

究極コンソメ
焼肉X
牛コツやアキレス腱などを霧島連峰の水で55時間かけて抽出した究極のコンソメスープ。

焼肉X
雑味がいっさいない!透き通った味。

ナムル・キムチ
焼肉X

生の白菜をコースが始まってからカットし、自家製のキムチのタレと絡めたサラダのようにシャキシャキの白菜キムチ。
焼肉X

ミニトマトのあいこのキムチも、甘さが際立っています。あれ?キムチだよね。
他には筍の土佐煮。赤山椒がアクセント。
チーズwpローストした器にソラマメと塩昆布。
右手前はグリーンアスパラを漬け込んで生ハムっぽくした但馬玄で巻いたもの。
フリットもグリーンアスパラガスです。

まずは但馬玄をお刺身でいただきます。
焼肉X

こちらはタン
焼肉X
3切れあるので、タレだけ、和がらしだけ、タレと和がらしと、3つの味を楽しみました。

三角バラの部分は、もう大トロ!大蕩!蕩ける~!
焼肉X

そして、ユッケ。
焼肉X

サマートリュフをたっぷり削って乗せます。
焼肉X

そして、焼肉Xのシグネチャのようなキャビアまみれのユッケ(笑)
焼肉X

レモンサワークリームの上にユッケ、その上にたっぷりのキャビア。
焼肉X
幸せ過ぎる…

日本酒 ふた穂 2013
焼肉X
前回は2012でした。
奈良県の酒蔵ですが使用しているのは岡山県産雄町の酒米。
珍しい低温で熟成させた日本酒です。
白ワインのようでお肉のお刺身との相性もばっちりです。

タンはタン元が2種、タン下が1種
焼肉X

薄切りのタン元はレモン塩で。
焼肉X
サクサクっと小気味よい歯ごたえ。

タン下は目の前でしぼったごま油を少しつけていただきます。
焼肉X

ごま油の香りがまた違うのです。
焼肉X
味はタン下の方が濃いですね。

分厚いタン元
焼肉X

見た目からは想像できないやわらかさ。
サクッと噛みきれます。
焼肉X

タンだけでもう十分楽しんでしまいました。

2013 Mercurey Champs Martin
焼肉X
今度は白ワインで。

サラダ
焼肉X
ドレッシングがリンゴ・塩昆布:赤酢。
生のホワイトアスパラガスのシャキシャキ食感がおいしい!
スナップエンドウも甘い!

次は日本一贅沢なバーグサンド
焼肉X

パンとハンバーグを目の前で焼き、エシレバターをたっぷり!
焼肉X
ハンバーグの上には、またもや山盛りサマートリュフ。
仕上げはニンニクの入った照り焼きソース。

この究極の焼き具合!
レアに近いミディアムレア。
焼肉X

追い照り焼きソースで、さらにおいしい!
焼肉X

高級食材で作るジャンクフード。
背徳感もあって、禁断のおいしさw

お次はレバー
焼肉X
レバーが嫌いな私は、いつもなら他の食材に変えてもらうのですが、ここは平気と食の神様がささやいた気がするのですよ(笑)
ちなみに前回は赤身のお肉に変えてもらいました。

ゴマ油とお塩で。
焼肉X
うん!これなら食べられる!
というかおいしい!
食べてよかった!

レバーにあわせたのは、ポルトガルのGRAHAMポートワイン
焼肉X
デザートワインのような甘さだけど、これがレバーにあうのです。
フォアグラにもあいそう。

もつ煮
焼肉X
こちらも、普段の私なら食べられない一品。
でも、ここなら食べられそうと思ったの。
そして、やっぱり食べられたのでした(笑)
牛骨スープでもつの臭みが気になりません。

もう、かなり長い間食べている気がしますが、ここでやっと焼肉です。
そう、焼肉屋さんに来ているんです。

焼肉X
ヒレ、ハラミ、特上カルビ、ロースです。

焼肉には赤ワインShafer One Point Five Napa Valley
焼肉X
これ、タンニンの香りがするのに、すっきりと飲みやすい!

お肉は焼いてくれるので食べるだけ。
焼肉X

焼肉X

最後はロース
焼肉X

卵はべっこう漬けになっているので、とろんとしています。
焼肉X

さすがに口の中がちょっとこってりしてきたかな…というところで、〆の冷麺です。

キャビアのせw
焼肉X
スープがシャーベット状で、キンキンに冷えています。
口の中がすっきり爽快に!

そして、もうひとつの〆
もつまぶし
焼肉X

もつやタンを入れて炊き込んだご飯。
和歌山のぶどう山椒や、蟹の風味のローストガーリック、ごま油で、いろいろ味変しながらいただきます。
焼肉X

最後は羅臼昆布で丁寧にとった出汁をかけて、出汁茶漬けに。
焼肉X
サラリと食べちゃいました。

そういえば、前回は食べきれなくておにぎりにしてもらったのでした(^^;
今回は完食よ。

最後にデザート。
目の前で作るストロベリージェラード。
焼肉X

焼肉X

焼肉X

いちごが大きい!
焼肉X

福岡の八女茶とともに。
焼肉X

夢のような時間でした(笑)

夢でない証拠はお土産のカレーパン。
焼肉X
翌日の朝まで余韻に浸ることができました(^^)

西麻布 焼肉 X焼肉 / 六本木駅乃木坂駅麻布十番駅

夜総合点★★★★ 4.8


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.