Welcome to my blog

ホテル&旅館

おり姫の宿くつろぎ宿泊記 ~お部屋編~

0
おり姫の宿くつろぎ
1月に出かけた石川ワーケーション取材。

記事が公開されたので、記事内では紹介しきれなかったことをブログで追記していきます。
記事はこちら↓↓↓
たびすむ
>>石川県七尾市・中能登町・羽咋市で2泊3日のワーケーション体験レポート!

1日目に宿泊したのは1日1組限定の古民家宿「おり姫の宿 くつろぎ」です。
おり姫の宿くつろぎ

なかなか風情があります。
おり姫の宿くつろぎ
年配のご夫婦が営んでいる、まるで親戚の家に遊びに来たかのようなアットホームな宿です。

ご主人は彫刻家なのだそうで、表の「くつろぎ」の看板にかわいいお地蔵さんがいたりと、ちょっと遊び心があります。
おり姫の宿くつろぎ

玄関を入って奥はご夫婦のお部屋。
おり姫の宿くつろぎ
宿泊者は玄関左の5部屋(?!!)を自由に使うことができます。
ちなみに1日1組なので、1人で利用しても5部屋使い放題。


囲炉裏のあるお部屋で夕ご飯(滞在めし)をいただきました。
おり姫の宿くつろぎ

おり姫の宿くつろぎ

囲炉裏の横のお部屋にはテーブルがあります。
おり姫の宿くつろぎ

ここでは翌日朝ご飯をいただきました。
おり姫の宿くつろぎ

寝室
おり姫の宿くつろぎ
寒そうと思ったけど、お布団がとっても暖かくて、夜中何度も目が覚める眠りの浅い私が、1度しか目が覚めませんでした!

寝室の横のお部屋は、贅沢にも荷物部屋として利用。
おり姫の宿くつろぎ

奥のお部屋は炬燵がありました。
おり姫の宿くつろぎ
小さな冷蔵庫とテレビもこちらのお部屋にあります。

すっかり私が巣くってしまいましたよw
おり姫の宿くつろぎ

お風呂は家庭用の普通のお風呂。
バブが用意されていました。

タオルや歯ブラシの用意はありますが、浴衣や部屋着はありません。

クチコミを読むと両極端ですね。
田舎のない人、田舎が懐かしい人には、とても良い宿ですが、ホテルようなサービスを期待している人には、ちょっと期待外れになってしまうのかしら。
ホテルにはない魅力のある宿なんですけどね。

おり姫の宿くつろぎ
Facebook



関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.