Welcome to my blog

2022年1月 静岡・伊豆/石川/岡山・矢掛

辻󠄀口 博啓x加賀屋 北陸食材のスイーツがいただける「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」

0
ル ミュゼ ドゥ アッシュ
1月に出かけた石川ワーケーション取材。

記事が公開されたので、記事内では紹介しきれなかったことをブログで追記していきます。
記事はこちら↓↓↓
たびすむ
>>石川県七尾市・中能登町・羽咋市で2泊3日のワーケーション体験レポート!

2日目に出かけたのは七尾市。
高級温泉街として有名な和倉温泉がある市です。
和倉温泉と言えば加賀屋。
プロが選ぶ日本のホテル100選で36年連続総合日本一受賞した高級ホテルです。

その加賀屋と七尾市出身のパティシエ辻󠄀口 博啓がコラボしたカフェが「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」。
能登・金沢・加賀等、石川県を中心とした北陸の食材を使用。
地産地消にこだわったスイーツがいただけます。
ル ミュゼ ドゥ アッシュ

七尾湾面した明るいカフェ。
雪が降っていたので、ちょっと暗いけど(^^;
ル ミュゼ ドゥ アッシュ

能登島も見えます。
ル ミュゼ ドゥ アッシュ

店内は常に人がショーケースの前にいる状態。
写真を撮るのが難しい。
ル ミュゼ ドゥ アッシュ

どれにしようか悩む~
ル ミュゼ ドゥ アッシュ

私はエーグルアールグレイ
ル ミュゼ ドゥ アッシュ
605円・495円

ル ミュゼ ドゥ アッシュ
エーグルはレモンとヘーゼルナッツ、ミルクチョコレートのケーキ。
ソースは自家製プラネリノワゼット。
能登産の蜂蜜と能登金時を使ったひとくちサイズのバームクーヘンが嬉しい。

ル ミュゼ ドゥ アッシュ
ルビーロマンフレは、赤ワインでコンポートしたルビーロマン(赤葡萄)を、ライムが香るマスカルポーネで包んだスイーツ。
見た目もきれい。

モンブランは幻の栗といわれている利平栗と能登栗のクリームが、サクサクのメレンゲの上に乗っているんですって。モンブラン好きだけど、映え優先でエーグルにしたのでした(泣)
エーグルも美味しかったので良いんですけどね。

紅茶もたっぷり2杯飲めました。
ル ミュゼ ドゥ アッシュ

お仕事じゃなかったら、いくつか買ってホテルで食べたかったわ~(本気)
この後、まだ取材が続くので断念したのでした。

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店ケーキ / 和倉温泉駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.