Welcome to my blog

おうちご飯

その場でふるさと納税!ふるさとチョイス期間限定イベントに出かけてみた♪

0
ふるさとチョイス
ふるさと納税していますか?
我が家は時々ブログに登場しますが、旦那さんがちょこちょこふるさと納税をして、主に食品をいただいています。
すっごいお得だったときもあれば、え~~これだけ~~?ということもあり…

ふるさと納税のデメリットとして聞かれるのは

・申し込んでから届くまで時間がかかる。
・実物を見ていないので不安。
・量が多すぎる。


この3つなんですって。

うんうん、確かに~って頷いちゃいますよね。
もっと簡単にふるさと納税を体験してもらいたいと、
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」が、
渋谷の地下で期間限定のポップアップ店舗をOPEN!

ふるさとチョイス
一部の商品に限られますが、
その場で現物を見て、その場でふるさと納税、即持ち帰れるイベントを開催中。

今は福井県坂井市の特産品が、生産者のコメントと共に紹介されています。

試食もあり!
ふるさとチョイス

大きくて甘いいちごもいただきました。
ふるさとチョイス

こちらのいちごは、いちご王子が作っているもの(^^)
ふるさとチョイス
農業をやりたくて坂井市に移住してきた27歳の男性が育てた甘~いいちごです。

しかもこのいちご、水耕栽培で育てていて、夜にはライトアップするんです。
水に光が煌めく中、BGMは洋楽、とってもロマンティックな中でいちご狩りできるのです。
行ってみたぁ~い!

他にもふるさと納税の返礼品と一緒に、生産者の思いが書かれたプレートがあって、ぐっと商品が身近に感じられます。

このカメラストラップ、めっちゃかわいくないですか?
ふるさとチョイス

大正時代から続いている織物なんですって。
ふるさとチョイス

こちらの商品はその場では納税できないのですが、
1000円~3000円の少額の寄付で持ち帰れるものもあります。

ふるさとチョイス

ふるさとチョイス

ふるさと納税に興味があるけど、今までやったことがないという人にはオススメのイベント!

福井県坂井市はちょうど2年前に出かけました。
>>GOTO北陸!福井・金沢の旅
東尋坊や雄島をまわったんです。
1日なのでかけ足でまわっちゃったけど、こんなに魅力的な場所なら、またゆっくり出かけたいわ。

ふるさとチョイスのイベントは、2/19∼3/30(※2/28は定休日)の期間限定でAZLM CONNECTED CAFE 渋谷地下街店で行われています。
田園都市線・半蔵門線のA8出口を出たらすぐです。

詳細はこちら!
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/cafe-event/202202shibuchika

福井県坂井市は、ふるさと納税アンバサダーも募集中です!
アンバサダー
今回誘ってくれたお友達は、既にアンバサダーとして活動しています(^^)
アンバサダーに選ばれると、毎月1回ふるさと納税の返礼品が届きますよ。
アンバサダー限定イベントも!
興味のある人は上のイラストをクリックしてみてくださいね。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.