とと丸食堂@小田原 丼が小さい?いやいや、これ以上大きいと無理!
海鮮丼314丼目

誕生日ドライブで小田原へ。
ランチは私のリクエストで漁港の駅TOCOCO小田原。
2階のとと丸食堂です。
3階のお刺身天国ゴーゴーは昨年利用しました。
>>おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー は海鮮好きのパラダイス!
11時の開店を目指して出かけたのですが、11時10分の到着時には既に長蛇の列。
開店は10時からと早くなっていたんですね。
そして、列が長かった割には、さっと食べて帰っていく人が多いのか、待ち時間は15分ほどで済みました。

おまかせ丼

1,480円

この日は、メダイ、本メジマグロ、イナダ
地魚セット

おまかせ丼に青のり汁となめろうがついています。
期間限定でバリバリミニチョコソフトも。
ソフトは1階なので、食後もらいに行きました。

ご飯の量が多くて、旦那さんでも食べきれない…と。
でも、出汁茶漬けにできるんですよ。


もう、無理と思っても、お出汁をかけると、あら不思議。
さらさら、入っちゃんですよね~。
「絶対無理だと思ったのに、出汁茶漬け凄いな」と、完食した旦那さんが言ってましたw
私はとと丸頂上丼

2,480円
正面から見るといろんな魚介がてんこ盛りで華やかですが、

裏は意外に地味w

こちらはさらに丼が小さく、男性用ご飯茶碗くらい。
一瞬「ちっさ!」と思うかもしれませんが、この私がご飯残したくらいボリューミーです。
上が全部海鮮ではなく、漫画飯のような山盛りご飯の上に海鮮がのっています。

詐欺じゃん!と、思ってはいけません。
お皿に移すと、海鮮の量がいかに多いかがわかります。

ご飯はやわらかめ。
どうして、こんなにやわらかいんだろう?
このご飯には、かためのご飯が好きな家族全員ちょっと閉口。
そして、食べても食べてもご飯が減らない。
多分、通常のご飯茶碗の4杯分は、みっちりぎっしりつまっているきがします。やわらかいし。
まずはお醤油で。

次に味変して胡麻だれで。
海鮮だけは残したくないので、頑張って食べて、この状態。

すんごい頑張った!
よく、これだけご飯食べたと思う。
で、いくら出汁茶漬けにしても、この量のご飯を食べたら、この後動けなくなると思い、ご飯を1/3だけ残してお茶漬けに。

サラサラとおいしくいただきました。
秋田出身なので、お米を残すのは本当に無念。
次食べる機会があったらご飯少な目でお願いしようと思います。
お天気が良く、暖かだったので、テラス席で食べている人たちも多かったです。



大好きな海鮮を思う存分食べることができて、大満足のお誕生日ランチでした。
他のメニューはこんな。







誕生日ドライブで小田原へ。
ランチは私のリクエストで漁港の駅TOCOCO小田原。
2階のとと丸食堂です。
3階のお刺身天国ゴーゴーは昨年利用しました。
>>おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー は海鮮好きのパラダイス!
11時の開店を目指して出かけたのですが、11時10分の到着時には既に長蛇の列。
開店は10時からと早くなっていたんですね。
そして、列が長かった割には、さっと食べて帰っていく人が多いのか、待ち時間は15分ほどで済みました。

おまかせ丼

1,480円

この日は、メダイ、本メジマグロ、イナダ
地魚セット

おまかせ丼に青のり汁となめろうがついています。
期間限定でバリバリミニチョコソフトも。
ソフトは1階なので、食後もらいに行きました。

ご飯の量が多くて、旦那さんでも食べきれない…と。
でも、出汁茶漬けにできるんですよ。


もう、無理と思っても、お出汁をかけると、あら不思議。
さらさら、入っちゃんですよね~。
「絶対無理だと思ったのに、出汁茶漬け凄いな」と、完食した旦那さんが言ってましたw
私はとと丸頂上丼

2,480円
正面から見るといろんな魚介がてんこ盛りで華やかですが、

裏は意外に地味w

こちらはさらに丼が小さく、男性用ご飯茶碗くらい。
一瞬「ちっさ!」と思うかもしれませんが、この私がご飯残したくらいボリューミーです。
上が全部海鮮ではなく、漫画飯のような山盛りご飯の上に海鮮がのっています。

詐欺じゃん!と、思ってはいけません。
お皿に移すと、海鮮の量がいかに多いかがわかります。

ご飯はやわらかめ。
どうして、こんなにやわらかいんだろう?
このご飯には、かためのご飯が好きな家族全員ちょっと閉口。
そして、食べても食べてもご飯が減らない。
多分、通常のご飯茶碗の4杯分は、みっちりぎっしりつまっているきがします。やわらかいし。
まずはお醤油で。

次に味変して胡麻だれで。
海鮮だけは残したくないので、頑張って食べて、この状態。

すんごい頑張った!
よく、これだけご飯食べたと思う。
で、いくら出汁茶漬けにしても、この量のご飯を食べたら、この後動けなくなると思い、ご飯を1/3だけ残してお茶漬けに。

サラサラとおいしくいただきました。
秋田出身なので、お米を残すのは本当に無念。
次食べる機会があったらご飯少な目でお願いしようと思います。
お天気が良く、暖かだったので、テラス席で食べている人たちも多かったです。



大好きな海鮮を思う存分食べることができて、大満足のお誕生日ランチでした。
他のメニューはこんな。






小田原漁港 とと丸食堂 (魚介・海鮮料理 / 早川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- さすが魚屋さん直営!カネシチ水産のおらが丼は魚が選べる!
- 道の駅鴨川オーシャンパークの「おらが丼」は秋刀魚とワラサ
- とと丸食堂@小田原 丼が小さい?いやいや、これ以上大きいと無理!
- ホテル トリフィート金沢の朝食バイキング
- 羽田市場@池袋 990円で味もボリュームも大満足!