Welcome to my blog

ホテル&旅館

ホテルトリフィート金沢 宿泊記

0
トリフィート金沢
2022年最初の取材は北陸でした。
2泊3日の取材でしたが、せっかくなので自腹で前泊。
富山で雨晴海岸の撮影も考えたけど金沢へ。

雪の兼六園も撮りたかったんですよね~。
トリフィート金沢
残念ながら雪ではなく雨だったけど。

宿泊したのは金沢駅から徒歩4分ほどの「ホテル トリフィート金沢」。
トリフィート金沢
2021年5月にOPENしたばかりのホテルです。
OPEN記念や五感にごちそう金沢キャンペーンなどを利用して、1泊朝食付き3,500円で宿泊です。
朝食の記録はこちら⇒ホテル トリフィート金沢の朝食バイキング

ラウンジも広くてきれいです。
トリフィート金沢
お天気が悪かったので、チェックインの時間までここで過ごしている人もいました。
私は市内観光に出かけたけど。

トリフィート金沢
ウエルカムドリンクとして加賀棒茶も用意されていました。

トリフィート金沢

お部屋はコンフォートダブル
トリフィート金沢

15.5㎡ですが広く感じます。
トリフィート金沢

トリフィート金沢

トリフィート金沢

トリフィート金沢

トリフィート金沢

カウチソファ(エクストラベッドにもなりそう)の下が広いので、スーツケースもすっぽり入ります。
トリフィート金沢

部屋着はパジャマタイプ
トリフィート金沢
フリーサイズだけど、私でもゆったり

枕元に照明のスイッチと電源(USBもあり)があるのは、最近のホテルっぽいですよね。
トリフィート金沢

トリフィート金沢

冷蔵庫
トリフィート金沢

サービスのお茶
トリフィート金沢
最近はお部屋で飲まずに持ち帰り、家で仕事しながら飲むことが多いです。

トリフィート金沢

大浴場を利用したのでお部屋のお風呂は使わなかったけど、広くて使いやすそう。
トリフィート金沢

バスアメニティ
トリフィート金沢

トリフィート金沢

これとは別にキャンペーン中ということで、金箔入りの入浴剤や基礎化粧品をいただきました。
トリフィート金沢

最近のビジネスホテルって、ほんと、ちょっとした旅館やホテルよりサービスいいですよね。
特に女性に。

ありがたいことです。

ホテル2階には大浴場「こっとりの湯」があります。
こっとりとは金沢の言葉で、ぽかぽかとか、あたたかいという意味。

温泉ではないですが、3名のアーティストが監修。
中庭には灯篭もあって、旅気分を盛り上げます。
トリフィート金沢
女風呂はパスワードをいれないと入れないので、安心安全♪

翌日はチェックアウトギリギリまでのんびりしたかったのですが、本来のお仕事があったので、朝食を食べたらチェックアウト。
3,500円で大満足のホテルでした。

ホテル トリフィート金沢
https://torifito.jp/kanazawa/


ハピタス経由で楽天トラベルを利用したので、ポイントもWでたまりました(^^)


*****
旅行の予約ならハピタスがお得!

ハピタス経由で楽天トラベルなど旅行サイトから予約すると、ポイントが2重にたまります!
2ヶ月で石垣島往復エア分貯めた人も!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスの姉妹サイト「たびハピ」に旅行記事を書いています。

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.