Welcome to my blog

2022年1月 静岡・伊豆/石川/岡山・矢掛

二度目の「花鳥風月」。ランチは予約していただきました。

0
花鳥風月
二度目の矢掛屋。

宿泊したのは別館でしたが、朝食は本館にある「花鳥風月」でした。

花鳥風月

花鳥風月

今、矢掛に宿泊すると1000円か2000円の「矢掛まちなか周遊応援クーポン」がもらえます。
前回宿泊した時は2000円のクーポンをもらい、それでお土産を購入しました。
今回はツアー主催者が朝食代にあててくださっていました。

ドリンクはフリー。
牛乳やオレンジジュース、コーヒーなどがあります。
花鳥風月

花鳥風月
ひじき煮、焼き鮭、玉子焼き、湯葉刺し、筑前煮、サーモンが乗ったサラダ、フルーツ。

納豆
花鳥風月

お味噌汁のお椀が小さいので、お味噌汁がおかわりできたら嬉しいな~。

昼食もこちらでいただきました。
旅行前日に電話で予約しておいたんです。

旅先の食事は一食入魂!
はずしたくないんですw

宿場のランチ
花鳥風月
1800円

花鳥風月
朝食に見た目似ていますがw
内容は豪華になっています。

ママカリ入りのサラダ、ブリの照り焼き、イクラののったお豆腐
貝はなんだんろう?
ほうれん草の中に入っていたのも忘れてしまった。
早く書かなきゃダメね。
煮物(里芋、慈姑、油揚げの袋煮、蕗、麩)
お刺身(鯛、蛸がやわらかかった~)

花鳥風月
天ぷらは塩で。
私は天つゆの方が好きなんだけどね~

デザートも。
花鳥風月

これで花鳥風月の朝食・昼食・夕食と3食食べたことになりますw

夕食の白子入りの茶わん蒸しは、また食べたいなぁ~~。

花鳥風月懐石・会席料理 / 矢掛駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.