Welcome to my blog

海鮮丼

酒蔵の町・広島西条の「しんすけ」で三段弁当のランチをいただきました♪

0
海鮮丼307丼目
しんすけ
広島はホテル取材が目的だったので、その後はノープラン。
適当に新幹線で帰ろうと思っていたら、一緒に出かけていたよしかさんが、酒蔵の町西条に行くというので、ちゃっかり同行させてもらいました。

お恥ずかしながら、西条はまったく知らない場所で、酒蔵は色々出かけていますが、酒蔵の町というのは灘くらいしか行ったことがありませんでした。
広島にも酒蔵がたくさん並んだ町があったのね。

町歩きの様子は別記事で。
ランチは酒蔵をリノベーションした「しんすけ」でいただきました。
しんすけ

しんすけ

しんすけ

カウンター席もあります。
しんすけ

私たちは蔵の中のテーブル席へ。
しんすけ

西条の名物は日本酒を使った酒鍋なのですが、こちらの美酒鍋御膳は事前予約が必要でした。
他にも気になるメニューは事前予約が必要。
予約なしでもオーダーできる三段重弁当にしました。
私は、にぎり五貫、ちらし寿司、押し寿司、くみあげ湯葉乗せご飯、じゃこ、季節のご飯、海鮮丼からひとつ選んで追加できる、ご飯プラスにしました。

三段重弁当ごはんプラス 海鮮丼
しんすけ
2,310円

しんすけ
まずは天ぷらと茶碗蒸しが運ばれてきました。

しんすけ
その後、三段重のお弁当が運ばれてきます。

真ん中の閂(かんぬき)を抜くと、お重を取り出すことができます。
しんすけ

しんすけ

しんすけ

ご飯は当然のように海鮮丼をセレクト。
しんすけ

お重の中はお造り
しんすけ

海鮮サラダ
しんすけ
自家製と思われるポン酢ジュレがかかっています。
食用菊は黄色と紫のもってのほか。

しんすけ
もずく酢や生麩、紫芋豆腐?などの前菜盛合せ

茶碗蒸しは葛餡がかかっています。
しんすけ

しんすけ

慈姑だったかな?
わざわざ写真にとってあるってことは、きっと大好きな慈姑w
しんすけ

マグロやハマチが漬けになっています。
しんすけ

デザートとコーヒーも。
しんすけ

これで2,310円は、かなり満足度が高いです。
素敵なお店でした。

お店では有料の試飲もできます。
しんすけ

しんすけ

しんすけ

割烹 しんすけ割烹・小料理 / 西条駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.