Welcome to my blog

ホテル&旅館

矢掛屋 INN&SUITES 宿泊記 お食事編 【花鳥風月】

0
矢掛屋 INN&SUITES
11月に出かけた2泊3日の岡山旅行。
1日目の宿泊は江戸時代宿場町だった矢掛町にある「矢掛屋 INN&SUITES」
400年前の古民家をリノベーションした旅館です。

趣があって、とても素敵な旅館でした。
矢掛屋 INN&SUITES
お部屋の様子や八掛町に関しては別記事で。

まずは、お食事の紹介。
敷地内にある食事処「花鳥風月」でいただきます。

こちらは私が食事したお部屋とは違いますが、こんな感じで中庭を眺めながら食事ができます。
矢掛屋 INN&SUITES

矢掛屋 INN&SUITES

せっかくなので岡山産の葡萄を使用したワインをいただきました。
ボレ―ル 岡山マスカットベリーA 
矢掛屋 INN&SUITES
グラス 800円

前菜盛合せ
矢掛屋 INN&SUITES

蒸し牡蠣嬉しい!
矢掛屋 INN&SUITES

こちらは干柿でチーズを巻いたものでしょうか。
家でも真似できそう。
矢掛屋 INN&SUITES

蛸もやわらかく、どれも手の込んだものばかりでした。

酢物
矢掛屋 INN&SUITES
蟹のみぞれ酢掛け
蟹~!むき身の蟹~~!
面倒なことはなくて食べるだけの蟹~~!

造り
矢掛屋 INN&SUITES
瀬戸の海鮮五種盛合せ
帆立、鯛、カンパチ、鰆、ヒラメ
どれも新鮮で、いっさい臭みがありません。
魚本来の味が口の中に広がります。


矢掛屋 INN&SUITES
地元野菜のスープ

小芋と粟麩の利休仕立てです。
矢掛屋 INN&SUITES

魚料理
矢掛屋 INN&SUITES
鰆の幽庵焼き
上に乗っているのは牛蒡です。
鰆って魚編に春と書くけど、寒くなって脂ののった冬の鰆もおいしいのです。

肉料理
矢掛屋 INN&SUITES
美星牛グリル 赤ワインソース

矢掛屋 INN&SUITES
旨味はあるけど、若干かたい。

蒸物
矢掛屋 INN&SUITES
茶碗蒸し

矢掛屋 INN&SUITES
白子入り!
なんて贅沢!
白子のぷるぷると茶碗蒸しがあわないわけがない。
これは家じゃ作れないなぁ~。
プロの技。
他にはキノコも入っていました。

香の物
矢掛屋 INN&SUITES

ご飯は矢掛酸の絹むすめ
矢掛屋 INN&SUITES
お味噌汁は赤出汁。

水物
矢掛屋 INN&SUITES
柿と蜜芋のプリン
岡山の柿って渋を抜くんじゃなくて、熟して甘くしている?
そんな感じの柿が多くでてきました。

大満足の夕ご飯でした(^^)
矢掛屋 INN&SUITES

朝ご飯も同じテーブルでいただきます。
矢掛屋 INN&SUITES

ご飯が本当においしいんですよ。
矢掛屋 INN&SUITES

ちりめんなんかあったら無限に食べられそう。
矢掛屋 INN&SUITES

お惣菜もたくさん!
矢掛屋 INN&SUITES
ひじき煮、玉子焼き、鮭、湯葉、筑前煮

ままかりもあるよ~
矢掛屋 INN&SUITES
こういう和定食ってホッとします。

ランチだけもいただけるようです(要予約)
夜中、カウンターで日本酒バーをやってて、すっごく気になりました。
残念ながら夜は星空を観に行ったので、日本酒バーは利用できなかったんだけど。
矢掛屋、宿泊以外も楽しめそうです。

花鳥風月懐石・会席料理 / 矢掛駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6



*****
旅行の予約ならハピタスがお得!

ハピタス経由で楽天トラベルなど旅行サイトから予約すると、ポイントが2重にたまります!
2ヶ月で石垣島往復エア分貯めた人も!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスの姉妹サイト「たびハピ」に旅行記事を書いています。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.