綱島温泉湯けむりの庄はレストランがおいしすぎる!

海鮮丼306丼目
ずっと行きたいと思いつつ、なかなか行く機会がなかった「綱島源泉湯けむりの庄」。
お仕事で出かけることができました。

記事はこちらです⇒女子会にもおすすめ!天然温泉と絶品ヘルシーグルメの「綱島源泉湯けむりの庄」

綱島の駅からは無料シャトルバスで10分ほど。
綱島駅前は常に渋滞しているので、少し時間がかかります。
歩くと18分。
館内などは上の記事を見てください。
スーパー銭湯とは思えない、ホテルのような上品な館内です。
お風呂はジェットバス以外は地下から沸いている天然温泉です。

綱島は昔から黒湯で有名ですね。

(許可を得て撮影しています)
食事は館内のレストラン「心音」でいただきました。
なんと釜土でご飯を炊いています。

インテリアや装飾も凝っていて、スーパー銭湯じゃないみたい(2度目)



個室があるというので、個室を利用させていただきました。
まずはオロポ

最近目にすること多いのですが、飲んだことはなかったのです。
オロナミンCとポカリスエットをあわせた飲み物。
水分補給に最適とサウナ―に人気です。
思ったより甘くなくて飲みやすい!

お友達は青汁スムージー。
レモンが効いてて、飲みやすかったそうです。
スーパー銭湯のレストランというと、ラーメンやそば、パスタ、カレーなど、簡単なものが多いイメージですが、ここは本格的な和食がいただけるのですよ。
旬の心音彩り御膳

2,380円
運ばれてきてビックリ!
スーパー銭湯じゃないみたい!←3度目
ご飯は雑穀米、白米、鯖丼・鳥そぼろ丼から選べるというので、私の好みで鯖丼にしてもらいました。

胡麻鯖ど~ん♪
胡麻ダレの絡んだ鯖がおいしい~!
天ぷらも揚げたてサクサクだし、紫芋豆富はいままで食べたことがないような味と食感。
牡蠣フライも大粒なのが2個も!
茶碗蒸しにチョレギサラダ、お刺身、デザートは抹茶くずもちにワッフル?
人気があるのもわかるわ~。
豆富御膳

1,380円
大きな天ぷらは穴子?と思ったら湯葉でした!

下におこげがあるので、そこに浸しながら食べるんです。
柚子胡椒をいれて、ちょっとピリッとした辛さを楽しみながら。
お刺身が本当に新鮮でね~。
写真からも伝わると思うけど。

湯葉刺しもあまぁ~い!

厚揚げもサクホク。

どれも厨房で注文を受けてから作っているのだと思う。
業務用じゃない。
デザートも映える。



今まで宮崎台やあざみ野の同系列のスーパー銭湯を利用したことがあって、そちらもお食事がおいしかったけど、ここが一番な気がする。メニューが各店舗によってちょっと違うのよね。(同じのもあるけど)
近所のスーパー銭湯はお湯はいいけど、食事は高いだけででイマイチなので、食事しないで帰ってくることも多いのよ。
ここなら、食事するために温泉に入りに行きたいわ。
またゆっくり再訪したいです。
とうふ旬菜 心音 綱島湯けむりの庄店 (豆腐料理・湯葉料理 / 綱島駅、大倉山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
- 観光地だけどンまいものあり!伊豆下田「金目亭」
- 酒蔵の町・広島西条の「しんすけ」で三段弁当のランチをいただきました♪
- 綱島温泉湯けむりの庄はレストランがおいしすぎる!
- ランチタイムはめちゃ混み!築地食堂源ちゃん
- 道後温泉での夕ご飯は「魚武」で魚メインに!