ホテルハワイアンズのグランダイニング ザ・パシフィック

2度目のスパリゾートハワイアンズ。
ハワイアンズには3つのホテルがあります。
前回は家族でモノリスタワーに宿泊しました。
今回はホテルハワイアンズ。
まずは食事の紹介。
3つのホテルは、それぞれビュッフェレストランが入っています。
ホテルハワイアンズはグランダイニング ザ・パシフィック。

夕食も朝食も同じ会場です。

ホテルハワイアンズは、1泊2食付きでも1万円を切ることもあるくらいリーズナブル!
無料送迎バスもあるので、子ども達は友達同士で出かけていましたよ。
モノリスタワーに比べると、ブッフェの内容は確かにそれなりだけど、
ライブキッチンもあるし、十分満足できる内容だと思います。



チーズチキンカツ

これなんだったかな~。麻婆春雨?

天ぷら


イカ焼き

お刺身

焼きそばやハンバーグ、小さなアメリカンドックなど、子ども向けのメニューが並んでいます。

サラダはちょっと寂しい。

チョコレートファウンテンも。


スープはカボチャのポタージュ。
ラクサはオーダーを受けてから作ってくれます。

パクチーをたっぷりいれました。

スケジュールぎうぎうで、食事の時間が60分しかなかったので、大急ぎで食べました。
フリードリンクがお茶とお水しかなかったのが、ちょっと残念。
この後も仕事だったので、アルコールも我慢です。
そして、朝ごはん。





朝はビネガードリンクや牛乳など、ドリンクがあって嬉しい。

スープは豆乳コーンスープ。
お粥メインだけど、カレーも食べちゃうダメダメちゃん。
でも、夜のカレーの方がおいしかった。
この日も朝からぎうぎうだったので、サクッと食べてお部屋に戻りました。
種類は多くないけれど、値段を考えると妥当だと思います。
もっと高くて、食べるものが全然なくて愕然としたところもありますからね。
ホテルハワイアンズ (旅館・オーベルジュ(その他) / 湯本駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
スパリゾートハワイアンズに関しては、こちらに記事を書きました。

スパリゾートハワイアンズ攻略法・無料バスやグルメも!
お部屋はこちら>>ホテルハワイアンズのお部屋
フラダンサーについてはこちら>>「フラ・フラダンス」で見るハワイアンズの世界
旅の様子はこちらでも。
https://twitter.com/satochin0212/status/1460976324302962691
https://twitter.com/satochin0212/status/1461077632334721028
- 関連記事
-
- 「和オーベルジュ 美の濱 流石」でランチ
- 「フラ・フラダンス」で見るハワイアンズの世界
- ホテルハワイアンズのグランダイニング ザ・パシフィック
- 2泊3日の四国旅行 3日目 徳島・香川 ダイジェスト
- 2泊3日の四国旅行 2日目 愛媛・香川 ダイジェスト