Welcome to my blog

2021年11月 四国/福島/山陽

2泊3日の四国旅行 3日目 徳島・香川 ダイジェスト

0
四国旅行
四国旅行最終日。
この日は徳島と香川をまわりました。

朝ご飯は讃岐うどん。
さか枝
>>讃岐うどんで朝ごはん!さか枝うどんは朝7時から営業中

8時半にはホテルをチェックアウトをして、10時には鳴門の渦に到着。
船ではなく、大鳴門橋遊歩道 渦の道から、渦を見学しました。
四国旅行

四国旅行

四国旅行
昨年来たときは、全然人がいなくて寂しい感じだったのだけど、今回は少し人が戻っていてホッとしました。

私はお茶園 展望台からの景色が好き。
四国旅行
でも、こちらは全然人がいませんでした。
もったいない。

エスカヒル・鳴門は前回出かけたので今回はパス。
でも、前回食べられなかった鳴門金時ソフトを食べることができました。
四国旅行
冷たいソフトクリームの下には熱々の鳴門金時。
うん、思った通りおいしかった!
食べられて良かったw
昨年は全然お店開いてなかったのよね~。

鳴門の渦を見学したら、ちょっと早いお昼ご飯に。
びんび家
>>お刺身はもちろん、ワカメのお味噌汁が絶品な「びんび家」

鳴門の渦潮からびんび家に行く途中の道も、景色が良かったです。
四方見展望台とかノーチェックだったので、車を止めることもできず通り過ぎてしまい、車窓から眺めただけで残念。
でも、こういう思いがけない絶景との出会いって楽しいよね。

香川に戻ってきてからは、夜の飛行機まで時間があるので近場を観光。

まずは、高松城のある玉藻公園。
四国旅行
ここは高松駅から歩いて行くことができるので、去年も出かけました。
ちょうどここを散策していた時に、旦那さんから健康診断の結果が悪くて入院になるかもというLINEをもらったのよね。
健康になって今年2人で歩いているのが、なんとなく感無量。

四国旅行

四国旅行

四国旅行

海に面しているので、お堀には鯉ではなく鯛が泳いでいます。
鯛にエサをあげる旦那さん。
四国旅行

次は栗林公園へ。
四国旅行

四国旅行

四国旅行

四国旅行
紅葉にはちょっと早かったけど、お天気も良く、気持ちよく散策ができました。
一歩一景「お庭の国宝」といわれるだけあって、本当に歩くたびに景色が微妙に変わっていくのです。

四国旅行

四国旅行
サクッと散策終わると思っていたら、半分まわるだけで1時間かかりました。

鯉がたくさんいるんですよ。
四国旅行

ふと見たら、旦那さんが鯉にエサをあげていました。
四国旅行

四国旅行

私は気になるメニューを発見!
四国旅行

四国旅行

長年食べたかった香川のお雑煮です。
四国旅行
白みそ仕立てで、餡子の入った丸餅入りです。

しょっぱ甘いのが、思っていたよりおいしいぞ。
四国旅行
これが食べられて満足!

この時点で3時。
もう少し時間があったので、車で30分ほどの屋島に向かいました。
四国旅行

四国旅行

ちょうど夕暮れで瀬戸内の海がオレンジに染まっていました。
四国旅行

紅葉の名所でもあるようです。
四国旅行

キツネではなくタヌキ。
四国旅行

猫も多かった。
四国旅行

市内まで戻ってきて、うどんの夕ご飯。
うどんバカ一代
>>讃岐うどんにしてはやわらかめの「うどんバカ一代」

高松空港でいろいろお土産を買って、成田空港へと戻ってきたのでした。

朝8時の飛行機で出かけ、夜8時の飛行機で戻ってきたので、3日間でかなりいろいろ廻れた気がします。
往復エア+ホテル2泊+レンタカー3日分で24,000円~。
また、こんな格安ツアーがあるといいなぁ~。

2泊3日の四国旅行 1日目 愛媛 ダイジェスト
2泊3日の四国旅行 2日目 愛媛・香川 ダイジェスト
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.