Welcome to my blog

2021年10月 茨城/草津/茨城

蕎麦蔵めぐみで常陸秋蕎麦を使用した手打ち十割蕎麦をいただく。

0
蕎麦蔵めぐみ
10月2度目の茨城取材旅。
1日目のお昼は石岡市にある「蕎麦蔵めぐみ」。
このエリアはかつて八郷と呼ばれていて、常陸秋そばの産地として有名なんです。
おいしいお蕎麦のお店がたくさんあるんですよ。

蕎麦蔵めぐみ
中でも蕎麦蔵めぐみさんは、行列のできる人気店。
平日ということもあって、ラッキーなことに待たずに入ることができました。

蕎麦蔵めぐみ
天ぷらとかはなく、蕎麦で勝負のお店。
メニューも少なめです。

一番人気だというぶっかけ野菜そばを。
蕎麦蔵めぐみ
980円

キャベツや人参の千切りがたっぷり!
コシがあるけど少しやわらかめの蕎麦とシャキシャキ野菜のコラボがたまらないです。

蕎麦蔵めぐみ

濃い目のつけ汁。
濃いけどしょっぱいというわけではないです。
蕎麦蔵めぐみ

蕎麦蔵めぐみ

ゴマをかけて
蕎麦蔵めぐみ

まだ新そばではなかったけど、十分そばの風味が感じられます。
ゴマもいい香り。
蕎麦蔵めぐみ

ちょっとご飯も追加
蕎麦蔵めぐみ
280円
鶏もも肉とごぼうのご飯でした。

お新香付き。
蕎麦蔵めぐみ
薄味でお新香だけどシャキシャキ感残っています。

そば湯が濃い!
蕎麦蔵めぐみ

新そばの季節に、また食べに行きたいな~

蕎麦蔵めぐみそば(蕎麦) / 石岡市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.6




関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.