草津温泉ホテルヴィレッジのお部屋

10月の夫婦草津旅行で利用した草津温泉ホテルヴィレッジ。
実は旦那さんの会社の福利厚生施設で、驚くほど安価で利用できるんです。
ず~~~っと泊まりたいと言ってきたのですが、福利厚生施設は組合員のためのサービスだから、役職は使えないと予約してくれていなかったです(泣)
役職でも利用できることが分かって、やっと予約を取ってくれました。
なので、今後バンバン利用する予定です。
というわけで、あまり写真は撮っていません(^^;
草津温泉ホテルヴィレッジは、タワー館、シャトー館、ウィング館、別館のコンドミニアムやログハウスがあります。
今回は会員専用のシャトー館に宿泊しました。
全室ジャグジーつきです。

このジャグジー、早朝の雲海を見に出かけた後、すっごい助かりました。

ピントぼけていますが、ベッドがふたつある洋室と
和室があります。

Wi-Fiがバリバリ使えるので、和室は私の仕事部屋として利用しました。
ワーケーションにピッタリ!
人がいると仕事に集中できないので、完全に他のお部屋と遮断できる和室はありがたかった!
というか、仕事持ってくるなよ(泣)
洋室のテラスも気持ちいい!
温泉のあと、ここでビールを飲んでいました。

バスアメニティはDHC!




アメニティは最低限だけど、温泉に行くといろいろ揃っています。
目の前にローソンがあるので、お部屋で飲むアルコールには困らない。

草津の中心地からは少し離れているけど、無料の送迎バスが利用できます。

お茶菓子



今回はあまりゆっくりできなかったけど(仕事が終わってなくて)、
これから月一、せめて2ヶ月に一度は利用したい。
連泊したい。
温泉は大浴場と会員専用の温泉と、テルメテルメの綿の湯と3ヶ所利用できるので温泉三昧したい!
というわけで、今回はほとんど自分メモの内容です(^^;
- 関連記事