Welcome to my blog

2021年 秋田帰省

秋田県最後の秘境 小又峡へ

0
小又峡
妹の仕事がお休みなので、車で1時間半ほどの森吉へ。

途中、阿仁前田温泉駅に寄ってみたり。
小又峡

秋田県内では唯一の温泉がある駅です。
小又峡
クウィンス森吉
食事や宿泊もできます。

見学だけして、太平湖へ。
小又峡
遊覧船のチケットはこちらで購入します。

小又峡
広い休憩所も。

小又峡
食堂は休業中ですが、軽食を売店で購入して食べることができます。

無料の杖を借りていくと、後々助けられます。
小又峡

太平湖の遊覧船乗り場までは400メートルほど山道を下っていきます。
小又峡
下っていくので帰りは400メートルの上りです。
これ、結構きついです。
杖助けられました(^^;

遊覧船は往復で1,500円です。
ちなみに片道だけというのはないです。
小又峡
遊覧船は1時間に1往復。
私たちは到着した時は、ちょうど出たばかりでした(;_;)
事前に時間を調べてから来ると良いかも。というか、普通は調べてから来るのか。のらりくらり無計画な旅です。

太平湖はここ2~3日で急に色づいてきたのだそうです。
見ごろは今週か来週か。天気次第ね。

小又峡

小又峡
太平湖や小又峡はRECOTRIPにも投稿してます。

太平湖は人口湖なのですが。柱状節理がきれいに並んでいて、その上に紅葉が色づくので、模型のような美しさ。
ヒグマの巣穴も遊覧船から見ることもできます。

そして、遊覧船は小又峡桟橋へ。
ここを降りて小又峡を散策するんです。
片道1.8㎞。
遊覧船は1時間後だけど、じっくり見て歩こうと思うと、2時間後の遊覧船に乗る方がいいです。

甌穴や滝がたくさんあって、素通りなんてできないです。
ここはじっくり記事を書きたいので、ブログではとりあえず写真を。

小又峡

小又峡

小又峡

小又峡

小又峡

小又峡

小又峡

小又峡

小又峡

小又峡

最後の三段滝は迫力!
遊覧船1本逃しても、ここは見るべき!
あ、写真はスマホしかない(^^;

あとで、ちゃんと記事にします~。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.