汁や@東京駅 日本人に生まれてよかったと思えるご飯

茅乃舎の出汁が好きです。
高いけれど、料理の味が全然違うんですよね。
なので、出汁の味をきかせたいお料理の時は、茅乃舎の出汁を使っています。
今、旦那とダイエット中で野菜スープを作って飲んでるのですが、
茅乃舎の野菜出汁を使うと、毎日飲んでも飽きないのですよ。
(市販のコンソメなどを使うと、翌日にはなぜか飽きちゃいますよね)
動物性の食材が入っていないので、ファスティングの準備食にも使えます。
というわけで、出かける機会があったら茅乃舎の出汁を買ってきています。
東京駅で買える、東京限定のカツオ出汁を使った味噌汁は旦那が大好きなんですよ。
ついでに、東京駅の茅乃舎の隣にある「汁や」でランチ。
いつも私が出かける時間には、まだ営業時間前なのですよ。

店内は満席。人気です。

最初に茅乃舎の出汁がいただけます。

九州の豚汁セット(1,300円)をオーダー。

霧島産豚肉入りの豚汁。

大根、人参、ごぼう、サツマイモと野菜もたっぷり。
生七味で味変しながら。

ご飯は十穀米

卓上にある胡麻ふりかけをかけて。

小鉢はお豆腐

香のものは高菜?

どれも優しい味で、身体にも良さそう~~♪
日本人のDNAに響く味ですw
汁や 東京駅店 (和食(その他) / 東京駅、大手町駅、二重橋前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 海南鶏飯食堂5@渋谷 海南鶏飯はライスとソースがおかわり自由
- 星のなる木@新宿 緊急事態宣言明けのランチはちょっぴり贅沢に♪
- 汁や@東京駅 日本人に生まれてよかったと思えるご飯
- スパザウルス@下北沢 カルボナーラってこんなだっけ?
- おかげ庵@あざみ野 肉の日なのでコメ牛増量中の肉うどんを♪