大人もワクワク!筑波宇宙センター

#PR
#茨城インフルエンサーモニターツアー
1日目最初に出かけたのは科学の街つくばにある「JAXA筑波宇宙センター」。
小さい頃から星が好きだった私は、子どもが生まれるとほぼ自分の趣味で子ども達と宇宙系の博物館に出かけていました。
ここは2度目。
見学は無料ですが、現在事前にWEBから予約が必要です。
メインはやはりスペースドーム!

100万分の1スケールの地球が出迎えてくれます。

人工衛星の影がリアル!
まるで自分が宇宙から地球を見下ろしているみたい。

なんかエヴァっぽいw
どこもかっこいい!絵になるのですよ!

はやぶさ2の実物大模型も。


特にロケットに詳しくなくても、見ているだけでワクワクしてきます。


スペースドームの入口にあるクイズに解答できると、H-ⅡAロケットのペーパークラフトがもらえます。

ちなみに答えのヒントはこの写真の中に写っていますw
難しそうな展示だけじゃなく、宇宙食などちょっと気になる展示も。

トイレのマークが宇宙服を着ていてかわいい!

足元にも注目!

ちょっとしたマメ知識があります。
スペースドーム以外も楽しいですよ!
特に売店!
ゆるキャラのグッズも。

マスクかわいい!
納豆持ってるw

車出来ていたら、ここら辺も買いたかった。
持って帰ることを考えて、重いものは我慢。


廊下には歴代のNASAのグラフィック部門によってデザインされたミッションポスターが!
なんか見たことある~~w

一番のフォトスポットは本物のH-IIロケット。

50メートルもあるのですよ。
その巨大さを目のあたりにできます。
後ろのJAXAのビルもかっこいい!
子どもの頃、宇宙に憧れていたけど、大きくなったら宇宙に行くのは怖いと思うようになってしまったのですよ。
ちょっと寂しい。
でも、ここに来ると子どもの頃が思い出されてワクワクします。
体験コーナーが休止中だったのが残念!

大人も子どもも楽しめますよ。
筑波宇宙センター
住所:茨城県つくば市千現2-1-1
TEL︓050-3362-6265
https://fanfun.jaxa.jp/visit/tsukuba/
#茨城県
#モニターツアー
#⼥⼦旅
#いばらきの秋
#秋バラ
#いばらきフラワーパーク
#秋の味覚
#筑波宇宙センター
#JAXA
#つくばわんわんランド
#Roji菜園テーブル
#Agato
#彩⾹の宿⼀望

- 関連記事