Welcome to my blog

2021年9月 群馬四万温泉/京都・奈良

京都・奈良旅行 1日目

0
京都・奈良
7年ぶりの京都。
昨年OPENしたゲストハウスの取材。
緊急事態宣言が解除されたらと、延び延びになっていたのですが、今月中に記事を書かなければいけなくなり、急遽出かけてきました。
同伴ひとりOKとのことだったので、旦那さんと一緒に。
ふたりともワクチン2回接種済み、2回目の接種から2週間経過、移動時はJN95マスク着用です。

ギリギリまで忙しかったので、旅のプランは旦那さんにお願いしました。
(宿泊先の取材なので、日中は自由)

今回は往復バスを利用。(バスとりっぷのライターだし)
2020年2月の取材以来の、久しぶりのバス旅です。
独立3列シートのバスを選びました。
行きはYCATから23時50分発、京都は朝の6時半に到着です。

朝食は7時に整理券をもらって都野菜 賀茂へ。
都野菜 賀茂
>>都野菜 賀茂@京都 550円で野菜たっぷりの朝食ビュッフェがいただけます。

京都・奈良
荷物は駅のコインロッカーに預けて、京都市営地下鉄・市バス、京都バス(一部路線を除く)、京阪バス(一部路線を除く)、JRバス(一部路線を除く) が一 日乗り放題の地下鉄・バス一日券(900円)を利用。

2012年の紅葉シーズンに旦那さんと京都に来ましたが、ちゃんと観光するのは修学旅行以来という旦那さん。
王道をまわりましたよ。

金閣寺
京都・奈良
ここへはバスで。

京都・奈良

京都・奈良

京都・奈良

京都・奈良

龍安寺
京都・奈良

人が全然いないんです。
京都・奈良
石庭ひとりじめ(^^;

京都・奈良

京都・奈良

京都・奈良

京都・奈良

南禅寺
京都・奈良

京都奈良

京都奈良

京都・奈良

京都・奈良

京都・奈良

歩き疲れたし、お腹もすいたしで、お昼を食べることに。
京都のソウルフード・ピネライスを食べようと、二条城前駅で降りて「キッチン・ゴン」へ。
歩いて12分というので、タクシーを使うことに。
もう、2万歩以上歩いてて、足が痛かったんですよ。
タクシーの運転手さんは、「知っている場所だけど、一応ナビ設定しますね」と言って、ナビに従って連れて行ってくれました。

が、定休日(^^;

こちらのリサーチミスなんだけど、タクシーの運転手さんがすごい恐縮しちゃって。
駅まで戻ってもらったんだけど、その後メーター倒して、運転手さんおすすめだという御金(みかね)神社に連れていてくれました。
京都・奈良
タクシーの運転手さんも毎年お正月に参拝して、お守りをもらってきているという神社です。

町中にひっそりとあるのですが、次から次へと参拝客が来ます。
龍安寺より多いかも←おい
観光客というより地元の人?

京都随一の金運の神社だそうです。

思いがけずパワースポットを訪れることができラッキー。
計画した旅もいいけど、こういう偶然の出会いもいいよね。
呼ばれた感じ。

しかし、お腹が減ったw

おとなしく京都駅まで戻りランチ。
くらま
>>くらま@京都 駅構内で利用しやすい!お値段もリーズナブル!

宿泊先のチェックインは15時。
できたら明るいうちに写真を撮りたい。

1階にイタリアンレストランがあるのだけど、緊急事態宣言中でお休みとのこと。
まわりの飲食店もどんな様子かわからなかったので、駅でいろいろ夕ご飯用に京都っぽいお惣菜を購入。
(旅先で全国チェーンのファミレス・ファストフード・コンビニの利用は負けと思っている人)
16時にチェックインしました。

歩いて3分の所に、有名な銭湯「梅湯」があったので、そちらを利用。
梅湯

ちょうど旦那さんのお誕生日だったので、お部屋でスパークリングワインをあけてお祝い。
1日目の総歩数は26,521歩でした。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.