パン教室とSOBER+

8月はお休みだったので、2ヶ月ぶりのパン教室。
ポテトパン

ウィークエンドシトロン

それとクイニーアマン。
先生がカボチャのポタージュも用意してくれていました。
私は最近お気に入りのSOBER+を。

クラフトノンアルコール飲料SOBER+

「お酒を飲んでいない」、「冷静な」、「落ち着いた」という意味の"SOBER"
「SOBER CURIOUS(ソバーキュリアス)~あえてお酒を飲まない~」というライフスタイルが欧米では流行中なのだそうで。
ステイホームで家飲みが増えたことで、健康に気を使う人が増えたのだとか。
日本でも以前ブームだったアルコール度数9度のお酒が、最近はあまり飲まれなくなり、逆にアルコール度数が低い方が売れてきているそうですよ。
そういう私も家飲みで、か~な~り~太りまして(泣)
禁酒しなければと思いつつも、なかなか食事の時のアルコールをやめられなかったんですよ。
でも、SOBER+は甘くなく、しかも炭酸のシュワシュワ感が爽快で、お酒の代わりになるんです!



おかげで体重も順調に落ちています。
リピ買いもしています。
で、パン教室も持って行ったんですよ。
よく、先生がエディブルフラワーのノンアル飲料を用意してくれたので。



SOBER+ #1 ELDERFLOWER & APPLE(ソバープラス・#1エルダーフラワー&アップル)
<原材料>りんご濃縮果汁、エルダーフラワー、シナモン、ジュニパーベリー、オレンジピール、ゆず果汁、レモングラス、花椒、ピンクペッパー、ジンジャー
SOBER+ #2 JUNIPER BERRY & CITRUS(ソバープラス・#2ジュニパーベリー&シトラス)
<原材料>パインアップル濃縮果汁、オレンジ濃縮果汁、グレープフルーツ濃縮果汁、ジュニパーベリー、フェンネル、ゆず果汁、レモン濃縮果汁、シナモン、アニス、クローブ、コリアンダー、ジンジャー
今、一番のお気入りのドリンクです。
- 関連記事