Welcome to my blog

2021年9月 群馬四万温泉/京都・奈良

喫茶KANO@京都 鴨川沿いのクラシカルな喫茶店でモーニング

0
喫茶KANO
京都の玉子サンドが大好きです。
茹で卵をつぶしマヨネーズで和えたフィリングをはさんだものが、私の中の玉子サンドでした。
20代のころ、友人が玉子焼きとベーコンにケチャップをかけて、パンで挟んだサンドイッチを作ってくれました。
感動しました。

最近、京都の出汁巻き玉子を挟んだサンドイッチが注目されています。

これまた感動のおいしさでした。

関東ではめったに食べる機会がないから、余計貴重で、見かけたら食べてしまいます。

さて、京都2日目。
朝ご飯は宿の近くの喫茶店でいただきました。

鴨川のほとりにあるクラシカルな喫茶店です。
1971年創業とのこと。
朝7時半から営業しています。
喫茶KANO

せっかくなので鴨川が見える窓際に。
喫茶KANO

常連さんとおぼしき人たちがコーヒーを飲んでいました。
喫茶KANO

喫茶KANO
モーニングは800円から。
ドリンクによって変わるそうです。

500円のブレンドをモーニングセットで頼んだら800円に。
モーニング分は300円ということでしょう。

喫茶KANO
トーストとサラダ、目玉焼き、ベーコンがセットになります。

目玉焼きの半熟具合は、もろ好み。
喫茶KANO

さて、モーニングとしては十分な量があったのですが
玉子サンド追加です。
喫茶KANO
850円。
スルーできなかったんです。

キュウリも挟んであって、ケチャップたっぷり。
友人が以前作ってくれた玉子サンドに近いものでした。
でも、玉子焼きはふわとろ。

京都風の玉子サンドって、おいしいけれど食べづらいのだけが、ちょっと難点。

デートじゃ頼めないだろうな…。

喫茶 KANO喫茶店 / 清水五条駅五条駅(京都市営)七条駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.