チリトマ ラーメン THANK@大門 おいしくて罪悪感のないラーメンw

都内のお仕事帰りに、ちょっと早めのランチ。

懐かしの大門。
芝公園で働いていた頃は、三田、芝公園、大門、浜松町でランチを食べていたので、ここら辺はよく歩きました。
懐かしいな~と思いながら歩いていて、こちらの看板に惹かれて当時はなかったチリトマラーメンTHANKへ。


フラフラと歩いちゃったけど、大門の駅からなら歩いて3分くらい。
芝公園からなら5分くらいかな。

入口の券売機でチケットを購入。
とりあえず一番人気だというスペシャルチリトマラーメンを。
Paypayが使えるというので使おうとしたら、どうしていいのかわからない。
店員さんが来て、バーコードをスキャンしてというのでスキャン。
注文は?と聞くので、スペシャルチリトマラーメンとチーズライス(豆)と答えると、
「1300円ですね」というので、
画面で1300円と入れて、支払うをクリックして終了。
Paypayの場合は券売機ではなく、店員さんに直接注文となります。

コロナが流行りだしてから、ほとんど現金触っていません。
カードかICカードかPaypay。
きっと私みたいな人、多いと思う。

店内は12時前ということもあって、お客さんは少な目。
でも、お客さんが帰ると次の人が入ってきて…という感じで、人気のお店のようです。

麺と辛さとパクチーの有無を伝えます。
カウンターに座って待つこと数分。
そんな待たずにラーメンが運ばれてきました。
スペシャルチリトマラーメン+チーズライス(豆)

1,100円+200円
麺はモリンガ麺、辛さは2辛、パクチーありです。
店員さんが紙エプロンを貸してくれました。
インパクトのある見た目!

スープに浮かんでいるのは黒っぽい香味油。
ミートソースも乗っているので、よく混ぜていただきます。

トマトスープのようなのだけど、エスニックなスパイスが効いていて、今までにない味のスープ!
斬新!
辛さはそこまで辛くない。
3でも良かったかな。
トッピングのチキンはジャークチキン。
これまたスパイシー。
香ばしくて、濃い味のスープに負けていません。

モリンガ麺ははじめて食べました。

歯ごたえがしっかりとあるかための麺。
スープが濃厚なので、このくらいかたい方がス―プが絡んでおいしいです。
卓上にある調味料で味変。

揚げ葱と青山椒。

揚げ葱は香ばしさが、青山椒はピリピリとした辛さがプラスされます!
パクチーがもっと欲しかったなぁ~。
追いパクチーなんてあったのかしら?
さて、麺を食べ終えたらチーズライスの出番です。

小より小さい豆サイズ。
スープの中にチーズライスを入れ

リゾットにします。

これはおいしい!

このスープは麺もいいけど米もあう!
夏場は冷やしにもできるようだけど、今回は初めてなので温かいのをいただきました。
お客さんのほとんどがつけ麺を食べていたので、次回はつけ麺かな。
店員さんもみんな親切で、初めてでも利用しやすかった!
チリトマ ラーメン THANK (ラーメン / 大門駅、芝公園駅、浜松町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
- 道玄家@新浦安 濃厚豚骨スープと太麺の横浜家系ラーメン
- ジャージャー麺で有名な「香港飯店 0410」が赤坂に
- チリトマ ラーメン THANK@大門 おいしくて罪悪感のないラーメンw
- 台湾まぜそば豪@北千住 トッピングや辛さを選んでMY BESTな1杯を!
- 麺処 秋もと@市ヶ尾 大行列のラーメン屋さん!特製ラーメンは豪華すぎ!