1泊2日のワーケーション!「富士の宿おおはし」 食事編

1泊2日のワーケーションで河口湖畔にある「富士の宿おおはし」に出かけてきました。
もともと在宅ワーカーですが、家の中で家事と仕事だけの日々を過ごしていると煮詰まるんですよね~(--;
家事から解放され、仕事に集中したくて、時々近場でワーケーションしています。
今回は取材も兼ねて河口湖まで。
まずは食事の紹介。
夕ご飯は、「豪華」のひと言!
コロナ禍なので個室でひとりいただきました。

前菜盛り合わせ。

ローストビーフに海老、ツブ貝、とうもろこし、枝豆、ゆで卵のイクラ乗せ
もずく酢

お造りはトロ、車エビ、アワビ!
毛ガニ~~~~!

天ぷら

ホタテは半生ですよ~。
海老に鱚、モロッコインゲン
天つゆではなく塩でいただきます。
焼き魚はカサゴ

山梨らしく、ほうとう鍋も。

宿の名前が入ったワインもグラスで1杯つきです。
お代わりしたかったけど、仕事が残っていたのでじっと我慢(><)
メインはステーキ!
国産A5和牛です。

口の中で蕩けますよ。
歯がいらない。
飲めるかも。
そのくらいやわらかい!!

お釜で炊いたご飯もおいしいの。

漬物だけで全部食べられそうよ。

デザートはスイカでした。
もうお腹はちきれそうで、お部屋でしばらく横になっちゃいました。
朝ご飯は、これぞ旅館の朝ご飯という御膳が並びます。

鯵の干物に玉子焼き、きんぴらごぼう、釜揚げシラス、海苔、笹かま、キャラブキなどなど
サラダもあります。

やっぱりご飯がおいしい!


食後はコーヒーも。

ご馳走様でした。
富士の宿おおはし (旅館・オーベルジュ(その他) / 河口湖駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事