腰越漁業協同組合直売所で揚げたてのアジフライを食べる!

鎌倉に出かけた日、おやつに(爆)アジフライを食べました。

腰越漁港の入口にある腰越漁業協同組合直売所。
以前から狙っていたのですが、水曜日と金曜日が定休日でタイミングがあわなかったのです。
営業時間も13時からと少し遅め。
しかも、フライしかありません。

アジフライは滅多に食べられない貴重なフライと聞いていました。
この日はアジフライもあったぁ~~!

アジフライ 2枚
サバフライ 1枚
ワカシ(ブリの子ども)フライ 1枚
サバコロッケ(2個入り)を購入。
アジフライ1枚はその場で食べていくことに。
ソースやマヨネーズなどがあって、食べることはできるんです。

みなさん、揚げたて熱々を食べています。

ビールやおにぎりは自分で買って来たら、飲んだり食べたりできるみたいです。
アジフライにまずはソース。

半分はマヨネーズ。

ホクホク~~~~

あぁ~~~ビールが欲しかったぁ~~
残りはテイクアウト。


サバコロッケはめっちゃサバの味。

おいしかったけど、やっぱり揚げたてにはかなわないわね。
今度はビール持参で行きます!
腰越漁業協同組合直売所 (コロッケ・フライ / 腰越駅、江ノ島駅、湘南江の島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
- 『仮面ライダーリバイス』のロケ地「タカラ湯」に取材で出かけてきました!
- マリンルージュのディナークルーズは今がオススメ!
- 腰越漁業協同組合直売所で揚げたてのアジフライを食べる!
- 福日和カフェ@鎌倉 発酵食材を使用した朝ご飯をいただきました♪
- 心行寺の紫陽花手水