江ノ島小屋@江ノ島 ジャズの流れるオシャレなお店!
海鮮丼296丼目

江ノ島で人気だという「江ノ島小屋」でランチ。
なんと食べログTOP5000に入っているお店です。

江ノ島小屋という名前から、ほったて小屋のようなお店を想像していたのですが、とてもオシャレです。


店内はテラス席もあります。

ランチメニューは3種類。

夏期限定の冷や汁はすだちでサッパリと食べられそう。
でも、一番人気だという
まかない丼で

1,680円
大きな海苔の下には鯵を中心に4種類の鮮魚を使ったなめろうがのっています。

お吸い物はお茶漬けにして食べることもできますと説明がありました。
アオサが入ったお出汁の香る風味豊かなお吸い物。

お漬物もついています。
海苔はちぎってご飯の上にのせて、一緒に食べても良し。

手巻にして食べても良し。

最後はお出汁をかけてお茶漬けに。

ぬるいお出汁をかけると、生臭くなって嫌なんだけど、
ここはお出汁もしっかりしてるし、なにより魚が新鮮なので、生臭さがなかったです。
店内はジャズが流れていて、ホールのスタッフも洗練されててテキパキしています。
なんか中目黒か代官山にいる気分(^^;
蒸し暑い日でしたが、私以外のお客さんは昼からビールやレモンサワー、ハイボールを飲んでいましたよ。
海に来たら、やっぱりアルコール飲みたくなりますからね~。
オシャレだけどやっぱり江ノ島。
こちらのお店はモーニングも食べることができます。
モーニングはキンメダイの煮汁を使った卵かけご飯(1,360円)。
おいしい予感しかしない。
他には漁師汁定食(1,560円)など朝限定メニューがあるようです。

江ノ島で人気だという「江ノ島小屋」でランチ。
なんと食べログTOP5000に入っているお店です。

江ノ島小屋という名前から、ほったて小屋のようなお店を想像していたのですが、とてもオシャレです。


店内はテラス席もあります。

ランチメニューは3種類。

夏期限定の冷や汁はすだちでサッパリと食べられそう。
でも、一番人気だという
まかない丼で

1,680円
大きな海苔の下には鯵を中心に4種類の鮮魚を使ったなめろうがのっています。

お吸い物はお茶漬けにして食べることもできますと説明がありました。
アオサが入ったお出汁の香る風味豊かなお吸い物。

お漬物もついています。
海苔はちぎってご飯の上にのせて、一緒に食べても良し。

手巻にして食べても良し。

最後はお出汁をかけてお茶漬けに。

ぬるいお出汁をかけると、生臭くなって嫌なんだけど、
ここはお出汁もしっかりしてるし、なにより魚が新鮮なので、生臭さがなかったです。
店内はジャズが流れていて、ホールのスタッフも洗練されててテキパキしています。
なんか中目黒か代官山にいる気分(^^;
蒸し暑い日でしたが、私以外のお客さんは昼からビールやレモンサワー、ハイボールを飲んでいましたよ。
海に来たら、やっぱりアルコール飲みたくなりますからね~。
オシャレだけどやっぱり江ノ島。
こちらのお店はモーニングも食べることができます。
モーニングはキンメダイの煮汁を使った卵かけご飯(1,360円)。
おいしい予感しかしない。
他には漁師汁定食(1,560円)など朝限定メニューがあるようです。
江ノ島小屋 (魚介・海鮮料理 / 片瀬江ノ島駅、江ノ島駅、湘南江の島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事