Welcome to my blog

東京・横浜・関東近辺散歩

福日和カフェ@鎌倉 発酵食材を使用した朝ご飯をいただきました♪

0
福日和カフェ
江ノ電の長谷駅と極楽寺駅の間にある「福日和カフェ」。
まわりは古民家がたくさん残っていて、ちょっとタイムスリップしたような場所。
古民家だけど、どこもリノベーションしてカフェになっています。

福日和カフェ
車ではいけない細い道です。

先月出かけたときは1時間待ちで諦めたのだけど、
紫陽花シーズンも終わりの梅雨の平日は空いていてゆっくり過ごすことができました。
福日和カフェ

福日和カフェ

お目当ては発酵朝ご飯。
福日和カフェ
8時半~11時の間、食べることができますが、早々と完売してしまう人気メニュー

福結び発酵朝食
福日和カフェ
1,200円

福日和カフェ

福日和カフェ

福日和カフェ

夫婦福結びは
塩麹につけた鮭・梅・青しそ・ごまが入った御結び
紅茶で炊いた紅茶豚・生姜・青菜の御結び 生姜が効いています。

おかずは
もやしの梅和え
モロヘイヤおひたし
茄子の甘辛味噌炒め
甘い卵焼き
赤パプリカ、ゴーヤ、アスパラの煮凝り

茄子と冬瓜のブレンド味噌の味噌汁
福日和カフェ
三つ葉が浮いています。

ドリンク付きなのでアイスコーヒーにしました。
福日和カフェ

福日和カフェ
体に優しい朝ご飯です。

鎌倉はおいしい朝ご飯のお店が多いので、来るときは早起きしてきちゃいます。
おいしい朝ご飯を食べると、家でもおいしい朝ご飯が食べたくなって、しばらくきちんとお料理作るようになるのですw

近くには「最後から二番目の恋」のロケ地となったカフェもあります。
オシャレな鎌倉といったら、このエリアになるのかな~。

福日和カフェカフェ / 長谷駅極楽寺駅由比ケ浜駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.