寺家乃鰻寮@青葉台 今まで利用しなかったのが悔やまれる!

メタルビーズ教室後のランチ。
今回は寺家ふるさと村の中の「寺家乃鰻寮」。
寺家ふるさと村は青葉台の駅からも少し距離があり、バスじゃないと行けないので、数えるほどしか出かけたことがありません。
レストランもあるのは知っていたけど食べたことがなく…
今回がはじめての利用です。
雨が降っていたので外観写真はこれだけ。

1時半過ぎだったので店内も空いていました。

コロナ対策かテーブルは最大で4名まで。
アルコール消毒と検温があります。
鰻と蕎麦と炉端焼きと甘味のお店と看板に書いていました。
今は炉端焼きと甘味はないのかな?



この日の定食は「はまちの漬け丼」1,100円でした。
鰻のタレは50年以上使われているのだそうで、ここの鰻のファンは多いのだとか。
鰻は高いからな~と思っていたら、鰻まぶしの小丼がつくセットがあったのですよ。
これなら蕎麦も鰻も食べられると、そちらにしました。
天せいろ+鰻まぶし小丼と香の物

1540円、880円 どちらも税込み

鰻はふわっとやわらかく、甘めのタレですがくどすぎない甘さ。

あぁ、これは今度は鰻重か鰻丼だけ食べに来なければ…と思わせる、罪作りな量のおいしい鰻w

お蕎麦も茹でた後、冷水でキリっとしめてあり、のど越しの良い蕎麦でした。

うん。この蕎麦はせいろで正解。
香の物もいい漬かり具合です。

天ぷらは揚げたてでサクサク!

衣が薄いから軽い!
海老が2本も入っている贅沢。
茄子、ピーマン、カボチャもおいしい。
カボチャは甘くてビックリ。
天ぷらで甘いと感じるカボチャって、なかなかじゃないですか?

そば湯までいただいて、満腹満足。
ちょっとお高いランチとなりましたが、十分納得のいく値段でした。
むしろ、このクオリティならお得です。
出てくるまで若干時間がかかりましたが、時間がかかるのも納得のおいしさでした。
寺家乃鰻寮 (うなぎ / こどもの国駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
- 二代目ぐるめ亭@川崎 フードコート内の回転寿し
- マンゴーツリーカフェ@川崎 ちょっとお皿がスカスカだけどやっぱりおいしい
- 寺家乃鰻寮@青葉台 今まで利用しなかったのが悔やまれる!
- ニトリダイニング みんなのグリル@相模原 ダイエッターに嬉しいメニューがいっぱい!
- グリル蔵敷@センター北 無料のお水にもひと手間あり