Welcome to my blog

海鮮丼

しんま@木場 噂どおりのコスパの良さ!

0
海鮮丼295丼目
しんま
用事があって次男のところへ。
ちょうどランチタイムだったので、ネットで検索して人気のお店に。

木場駅目の前の「和鮮 しんま」です。
とにかくコスパがいいと評判。
しんま

タイミングよく席が空いていたので写真を撮りました。
この後、またすぐ埋まってしまいましたよ。
しんま

お店に入ったら、自分でおしぼりと湯呑を持って空いているテーブルに座ります。
しんま

空いていたらどこでも。自分の好きな場所でOK。
しんま

ユニクロ
ランチメニューは500円~800円。
この日は1時ちょっと前だったので、さば塩焼き定食は完売。

私はオススメだという三色丼を。
しんま
700円
丼なのにお刺身は別皿。

キャベツの浅漬けと大根の煮物。
しんま
お味噌汁は葱とワカメ。

お刺身はマグロ、鯛、ハマチ
しんま
700円なのに、ちゃんとしたお刺身!
ドリップも出ていない。
木場という場所がら?
知らんけど。

次男の本マグロステーキ定食
しんま
800円

思わず「でかっ!」と声が出ちゃうくらいボリューミー。

これだけでお腹いっぱいになりそう!
しんま

マグロのお刺身も、オマケというレベルではないです。
しんま

ご飯がやわらかかったのだけが残念。
かためのご飯が好き。

とはいえ、本当にCPの良いお店でした。
けっしてオシャレなお店ではないのですが、女性一人のお客さんが多いのも納得。
あ、ご飯は「小ライス」でお願いできます(値段は一緒)。
通常のご飯はちょっと多くて、私は残してしまいました。

和鮮 しんま魚介・海鮮料理 / 木場駅門前仲町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.