舞寿し@修善寺 想像以上においしかった!これは絶対買いたい駅弁

修善寺駅で購入できる駅弁。

改札の横に売り場があります。

駅前には駅弁を食べることができるカフェ「駅弁カフェTAKESHI」があるのですが、コロナ禍で休業中だそうです。

修善寺のしいたけを使ったお弁当も気になったのですが、胃袋はひとつなので1個で我慢。
武士のあじ寿司

1,200円
日本で一番おいしい鯵寿司弁当と言われています。

駿河湾産の朝どれの鯵を酢〆に。
天城産の本わさびにレモン、針生姜。
臭みを消すために松崎の櫻の葉漬を、静岡産こしひかりの上にしいています。

お醤油まで修善寺産というこだわり。
とにかくひとくち食べてびっくり!
まるで生のような鯵なのです。
まず身が分厚い!
臭みが全然ない!
鯵本来の味がする!←ダジャレじゃないです。
これは絶品!
これを買いに修善寺行きたい!と思うくらいおいしい!
確かに駅弁でこの鯵のクオリティは凄いです。
修善寺駅西口駐車場は30分無料で利用できるので、駅弁だけ購入することも可能!
次回はしいたけ弁当も買ってきたい!
修善寺のしいたけも肉厚でおいしいと有名なのです。
どんこしいたけ、とってもおいしそうでした。
やはり旅先では買わずに後悔するより、買って後悔よね。
食べたいものは食べなきゃだわ。
修善寺駅弁 舞寿し (弁当 / 修善寺駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.2
- 関連記事
-
- 鮭の塩焼き版 崎陽軒シウマイ弁当
- 2年ぶりの帰省
- 舞寿し@修善寺 想像以上においしかった!これは絶対買いたい駅弁
- 崎陽軒の「おにぎりシウマイ弁当」を食べました。
- しずおか弁当のあみ焼き弁当 最近の新幹線のとも