崎陽軒の「おにぎりシウマイ弁当」を食べました。

崎陽軒が駅弁の日にあわせて発売した「おにぎりシウマイ弁当」。
4月10日~4月19日の期間、12,000個 限定で発売されています。
2019年にも限定発売して大反響!
再販を望む声が多かったんです。
入荷と同時に即完売の人気商品。
偶然、入荷のタイミングの時に崎陽軒の前を通りかかったんです。
嬉しい!


日本ではじめて駅弁が発売されたのは136年前。
宇都宮のおにぎりだったことから、シウマイ弁当をおにぎりにしたお弁当。

鮪の燻マヨ和えおにぎり、焼焼売(やきシウマイ)おにぎり、鶏の唐揚げとあんずのガーリックバター風味おにぎり、切り昆布&千切り生姜・小梅・黒胡麻の混ぜごはんおにぎりの4個のおにぎり。
おかずは、昔ながらのシウマイ、筍煮、蒲鉾、玉子焼き。
おにぎりは小さめサイズ。
でも、4個あるから結構お腹いっぱいに。

焼シウマイ入りのお弁当。

掛け紙の龍はおにぎりを持ってるよ~。
税込み960円。
他のお弁当は予約できるけど、このお弁当は予約もお取り置きもできないので、出会えたらラッキーなお弁当です。
- 関連記事
-
- 2年ぶりの帰省
- 舞寿し@修善寺 想像以上においしかった!これは絶対買いたい駅弁
- 崎陽軒の「おにぎりシウマイ弁当」を食べました。
- しずおか弁当のあみ焼き弁当 最近の新幹線のとも
- 秋田の味どうらくの里を使ったお弁当は土日のみ秋田県内のイオン系列スーパーで発売