厩の食卓@桜木町 横浜のおいしいものがいっぱり!できたてクラフトビールも!

日本初の常設都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」が4月22日運行開始しますね。
みなとみらいに行くと試験運転中のロープウェイをよく見かけます。
止まっているのかな?と思うくらいゆっくりだけど動いてますよ。
料金は1000円。
桜木町駅からワールドポーターズまで。
距離も短いし交通手段というより観光ロープウェイよね。
せっかく桜木町に来たのならランチはおいしいものが食べたい。
お久しぶりの「厩の食卓」

以前の記事はこちら⇒できたて横浜ビールが250円で飲めちゃう!!
1階はビール工場で、出来立ての地ビール「横浜ビール」を飲むことができます。
しかも2階では横浜野菜に横浜ビーフ、横浜ポークを横浜ブランドの横浜醤油や胡麻油(岩井のごま油)を使って調理した、横浜ブランドの食を楽しめるんです。
しかもランチはお手頃価格。

カレーなら550円です。
ランチビールは600円と若干値上がりしていました。
私は日替わりランチと横浜ビールのピルスナーをオーダー。
横浜ビール ピルスナー

600円
暑くなってきたからンまぁ~い!
仕事あがりの昼ビー最高!
この日の日替わりは…
鰯の蒲焼丼と玉とろ鉢

サラダとスープがセットになっています。
サラダのドレッシングがフレンチドレッシング、スープはコンソメと王道だけどおいしい。
ご飯は少な目にしてもらいました。
ちなみに大盛りは無料。

鰯の蒲焼~~

自分じゃ絶対作らないから嬉しい。
骨も丁寧にとってあるので、むしゃむしゃ食べられるよ。

玉とろ鉢は添えられていた横浜醤油をかけて。
血圧に効果的な青魚にたんぱく質の消化吸収を助ける山芋ととろろのアスリート飯です。

おいしくって健康にいいって最高じゃないですか。

ドリンク付きだったのでアイスティーをいただきました。

ご馳走様でした~♪
驛の食卓 (ビアホール・ビアレストラン / 馬車道駅、桜木町駅、関内駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- ミズ カサブランカ@横浜 ミシュランの中華をカジュアルに♪
- 博多うずまき@北千住 胡麻カンパチに餃子まで!博多のおいしいもの集合!
- 厩の食卓@桜木町 横浜のおいしいものがいっぱり!できたてクラフトビールも!
- チャバティ@表参道 毎月第三日曜限定のモーニングが素敵すぎる
- 鳥源氏@渋谷 焼鳥もおいしいけれど親子丼は必須メニュー!