博多うずまき@北千住 胡麻カンパチに餃子まで!博多のおいしいもの集合!


長男が住んでいることもあって北千住出没率高い私。
北千住はおもしろいお店がたくさんあって、また、新しいお店もどんどん出来ていてほんと楽しい。
まぁ、気に入っていたお店がなくなっていたりもするんだけど…

こちらは2020年12月にOPENしたばかりの博多餃子と野菜巻のお店。
北千住の西口アーケード商店街から、ちょっと細い路地を入った先。
この路地を進んだ先にはサニーダイナー本店もあります。
「うずまき」は博多の人気店。
こちらは都内一号店!
博多で昨年末においしいものをたくさん食べてきたので、都内でも食べられるのは嬉しい!

炭火で焼いています。
カウンターもあるけど、今回はテーブルを利用。
お店自家製のレモンサワー発見!
これは飲まなければw

なんと18時まではハッピーアワーでドリンク半額!

プレミアムモルツも自家製レモンサワーもあるなんて太っ腹。
ちなみに今は15時から営業しているので3時間半額で飲めるわね。
お姉さんがメニューの説明をしてくれます。

野菜巻は時間がかかるので、すぐに食べられるものも注文しました。
まずはプレミアムモルツ

480円だけど半額だから240円。安!
お通しはもやしと高菜。

350円
おかわりもできます。
これだけで飲めちゃうくらいおいしい!
揚げ茄子と完熟トマトの和風サラダ

630円
かつお節が和風のドレッシングにとってもあいます。
揚げ茄子もおいしい!
今度家でも真似してみようっと。
明太子2種盛り合わせ

680円
明太子大好き!
あごが落ちるほどおいしいという「あご落とし明太子」と「博多明太子」。
あご落としは上品な味!
日本酒によくあいそう~~。
辛口の白ワインにもあうよね~。
胡麻カンパチ

630円
博多といったら胡麻カンパチか胡麻サバよね。
サバは関東じゃ怖いけど、カンパチなら安心して食べられるわ。
長ネギがたっぷりで、長ネギの辛さと胡麻の甘さが絶妙なバランス!
自家製レモンサワー

500円
だけど半額250円。
嬉しい~~。
そして博多と言えば餃子よね。
うずまき餃子
6個 388円
パリパリの皮の下には小ぶりな餃子が6個。
小ぶりだけど肉汁たっぷりで旨味もたっぷり。
柚子胡椒をちょっとつけるとさっぱりと食べられます。
ひとり1皿はいけそうよ。
そして来ました野菜巻!
レタス巻、ニラ巻、博多万ネギ巻。

どれも1本220円です。
見た目一緒だけど味は違うよ。
野菜っていうのがヘルシーでありがたいw
しかもレタスは分くらいがお皿の上に乗っているの。
これだけでもおつまみになります。
瓶詰プレミアムなめらかプリン

500円
ちょっと甘いものが欲しくて〆にプリン♪
とろ~りなめらか。
幸せになる甘さ。
北千住にまたおいしいお店が増えましたね~。
私が済んだら毎晩飲み歩きそうだわ。
炭火野菜巻き串と餃子 博多うずまき 北千住店 (居酒屋 / 北千住駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
- 鮨ふくじゅ@西新宿 CPの良さに感動!おまかせコースは7000円台
- ミズ カサブランカ@横浜 ミシュランの中華をカジュアルに♪
- 博多うずまき@北千住 胡麻カンパチに餃子まで!博多のおいしいもの集合!
- 厩の食卓@桜木町 横浜のおいしいものがいっぱり!できたてクラフトビールも!
- チャバティ@表参道 毎月第三日曜限定のモーニングが素敵すぎる