花板食堂 イシカワ@横浜 南部市場ブランチ内にあるラーメンと丼のお店
海鮮丼287丼目

年に一度の研修で鳥浜へ。
お高いシーサイドライン。
でも、1日乗車券なら680円。
一度途中下車をするなら絶対こっちの方がお得。
途中下車したのは南部市場駅。
「BRANCH」としてリニューアルオープンしたんですよね。

平日なのに凄い車です。

サクッとランチをいただきました。

ブランチ内の花板食堂。
市場で働く人のために「がってん食堂」という名前で営業していましたが、名前を「花板食堂」にして、現在はブランチ内と南部市場内にあるようです。南部市場内の方は今でも働く人たちのために朝早くから営業しているようで…
こちらはオシャレですね。

入口で注文をして、それからテーブルに案内されます。
ちなみに価格は税抜。
なので支払いのときに看板と違ってビックリするかもw
私は950円の海鮮丼とラーメンセットを頼んだら、1,026円でした。
あとレシートが出ないので、レシートが欲しいというと領収書になります。

2人がけのテーブルには1人、4人がけのテーブルに2人と、ソーシャルディスタンスは取られています。
テーブルがあくと、きちんとアルコール消毒もされています。
ふと気づいたら、外に行列ができていてびっくり!
海鮮丼ラーメンSET

1,025円(税込)

自分で土佐醤油で漬けにして海鮮丼にします。
お醤油でまぜた状態。

なんと白魚も!

ご飯に乗せて海鮮丼。

お刺身は新鮮でおいしかった!
しかし、海苔が…(泣)
人気店あるある?
海苔はすぐに湿気って匂いを吸収しちゃうから。
海苔にまで気を使っているお店って、本当に少ない。

ラーメンは細麺で、昔ながらの中華そばという感じです。
ナルトが入っているのが嬉しい。
ほうれん草、チャーシュー、メンマと、王道の中華そばよね。
昭和の中華そば。
お腹いっぱいになりました。
ラーメンも海鮮丼もおいしかったし、これで1024円は安いと思うけど、950円と思って入ってくると「あれ?」っと思っちゃうのが残念。惜しい。無駄に客をがっかりさせている気がします。
来年は市場の方の花板食堂も行ってみようかな。
横濱屋本舗食堂も移転して新しくなっていて、相変わらずすごい行列でした。

年に一度の研修で鳥浜へ。
お高いシーサイドライン。
でも、1日乗車券なら680円。
一度途中下車をするなら絶対こっちの方がお得。
途中下車したのは南部市場駅。
「BRANCH」としてリニューアルオープンしたんですよね。

平日なのに凄い車です。

サクッとランチをいただきました。

ブランチ内の花板食堂。
市場で働く人のために「がってん食堂」という名前で営業していましたが、名前を「花板食堂」にして、現在はブランチ内と南部市場内にあるようです。南部市場内の方は今でも働く人たちのために朝早くから営業しているようで…
こちらはオシャレですね。

入口で注文をして、それからテーブルに案内されます。
ちなみに価格は税抜。
なので支払いのときに看板と違ってビックリするかもw
私は950円の海鮮丼とラーメンセットを頼んだら、1,026円でした。
あとレシートが出ないので、レシートが欲しいというと領収書になります。

2人がけのテーブルには1人、4人がけのテーブルに2人と、ソーシャルディスタンスは取られています。
テーブルがあくと、きちんとアルコール消毒もされています。
ふと気づいたら、外に行列ができていてびっくり!
海鮮丼ラーメンSET

1,025円(税込)

自分で土佐醤油で漬けにして海鮮丼にします。
お醤油でまぜた状態。

なんと白魚も!

ご飯に乗せて海鮮丼。

お刺身は新鮮でおいしかった!
しかし、海苔が…(泣)
人気店あるある?
海苔はすぐに湿気って匂いを吸収しちゃうから。
海苔にまで気を使っているお店って、本当に少ない。

ラーメンは細麺で、昔ながらの中華そばという感じです。
ナルトが入っているのが嬉しい。
ほうれん草、チャーシュー、メンマと、王道の中華そばよね。
昭和の中華そば。
お腹いっぱいになりました。
ラーメンも海鮮丼もおいしかったし、これで1024円は安いと思うけど、950円と思って入ってくると「あれ?」っと思っちゃうのが残念。惜しい。無駄に客をがっかりさせている気がします。
来年は市場の方の花板食堂も行ってみようかな。
横濱屋本舗食堂も移転して新しくなっていて、相変わらずすごい行列でした。
花板食堂 イシカワ (魚介・海鮮料理 / 南部市場駅、鳥浜駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川のお食事
- 寝技食堂 〆技一本! まぐろ道場@三島 食のテーマパーク村の駅内にある海鮮食堂
- 花板食堂 イシカワ@横浜 南部市場ブランチ内にあるラーメンと丼のお店
- 福浦漁港 みなと食堂@真鶴 お刺身・カサゴのから揚げ・アジフライ 何を食べてもおいしい!
- おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー は海鮮好きのパラダイス!