鳥源氏@渋谷 焼鳥もおいしいけれど親子丼は必須メニュー!

めずらしく長男が家に泊まりに来るというので、ちょうど仕事で渋谷に出ていたこともあり、一緒に夕ご飯を食べて帰ることに。

渋谷は人が多い…。
あまり人ごみを歩きたくないので駅近で。
「鳥源氏」は東京メトロのA2出口からなら歩いて2分。
109から出てメガドンキ方面に歩いていき、1階が鍵屋さんのビルの8階。
2階の韓国料理のお店の看板が目立っている。
以前出かけておいしかった原宿 上下西東、恵比寿 喜鈴で修業をした大将のお店ということで、期待が高まります。
店内はカウンターと個室、テーブル席。


私たちは個室へ。

コースもあったけどアラカルトで好きなものを頼みました。
アサヒスーパードライ(生)と自家製山椒ハイボール

650円 750円
温泉玉子のシーザーサラダ

580円
まずはベジタブルファーストw
冷やしトマト

480円
めっちゃ冷えてるトマト。
知覚過敏の人は注意ってくらい冷えてる。
でも、凍っているわけじゃないのよ。
オリーブオイルと塩で食べるって食べるって最高じゃないですか。
家でも真似してみよう。
だき身

280円
皮でむね肉を包み込むことで、やわらかいむね肉の食感と鶏の旨味を十分に味わえるよね。
間の葱もいい!
もも

280円
弾力のある身と噛むと口の中に広がる肉汁がンまし!
生レモンサワーと山崎のロック

550円 1,000円
砂肝

250円
コリコリ食感がたまりませんな~。
塩加減もGOOD
つゆだく椎茸

320円
以前BBQの達人に教えてもらったんです。
椎茸を焼くときはひっくり返してはダメと。
じ~~っくり焼いて汁をかさにためるのだとか。
いや、もう、最高です。
つくね

300円
ナンコツ入りでした。
白州をロックで

1,000円
銀杏

260円
銀杏大好き!何個でも食べられちゃう。
白レバー

320円
ねっとりとした食感の臭みのないレバー
炭焼きモッツアレラ

340円
焼鳥のタレに一晩漬けたモッツァレラチーズを炭火で焼ています。
山葵が上にのってるんですよ!
驚いたけど、とってもあいます。
親子丼

700円
とろとろの卵が絶妙!
全体的に甘めの味付けなんだけど、それが後を引くんです。
ふたりで1個にしたけど、ひとり1個頼めばよかったと後悔したくらいおいしかった!
久しぶりにお店で食べた焼鳥は、やっぱりおいしい。
炭火は家では使えないものね。
夜8時になってお店を出たのだけど、たくさんの人がお店から外に出てきていました。
ほんと、早くゆっくり飲めるようになって欲しいものです。
鳥源氏 (焼き鳥 / 渋谷駅、神泉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事