おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー は海鮮好きのパラダイス!
海鮮丼285丼目

2019年小田原にOPENした日本初の漁港の駅。
最寄り駅は小田原ではなく隣の早川駅。
歩いて10分ほど。
でも、小田原駅で電動アシスト自転車を借りたら、十分余裕で来ることができます。

1階は小田原の特産品を販売、2階と3階が飲食店フロアで2階がとと丸食堂、3階がおさしみ天国・小田原ゴーゴーです。

当初はお刺身食べ放題だったらしいですが、コロナ化で好きな海鮮を選んで海鮮丼を作るスタイルに。
でも、2,480円(税抜)でお刺身食べ放題って絶対もととれる気がしないし、
お刺身のっけ放題海鮮丼になって良かった気がする。
もう、一番小さいサイズで大満足でしたよ。

しまった。ボケボケだ。
海鮮丼のサイズは3種類。
小 1,590円
中 2,590円
大 3,280円
ご飯は白米かシャリを選べます。
サイズを選んだら、好きなお刺身をとっていくのですが、黄色の札はひとり1皿だけです。


トロ、桜エビ、イクラ、うまづら、赤エビが黄色の札でした。
他は何皿とっても大丈夫なのですが、最終的に蓋が閉まらないとダメなのです。

小サイズの人は最初10皿くらいがいいですよとのことだったので、10皿取ってきました。

赤エビ、トロ、うまづら、イクラ、桜エビはマストでとっちゃうよね。
他に赤身、サーモン、すきみ、とびっこ、とろろ、むきえび
これで10皿…あれ11皿とってるじゃん。今、気づいた。
海苔は無料で2枚まで。
丼に乗せてお店の人に見てもらいます。
「お客さん、まだ入りますよ」と言われたので3皿追加。

鯛、ヒラメ、穴子を追加。
蓋が閉まればOK!

まだ、余裕ありますよと言われたけど、さすがにこれ以上は美しく盛り付けられない思い、これで終わりに。
確かに蓋と海鮮丼の間にまだ隙間がある。
これみっちり埋まるまで乗せていいんですって。
なんて太っ腹!
錦糸卵やアボカドを追加しても良かったかな~。
合計14皿です。
盛り付けスペースで盛り付けが終わったら飲食スペースへ。

テラス席もOKということでテラス席へ。
海苔も盛り付けて完成です。

さー、ここからが大事です。
この手の盛り放題のお店では痛い目を見ていることがあるんです。
魚がまったくおいしくないという。
鮮度悪すぎて、山ほど持ってきたけど、食べるのが地獄という…
実は早川港にある別のお店でひどい海鮮を食べたことがあったので、味は期待していませんでした。
でも、写真を撮るために盛り盛りに。

恐る恐る口に入れると…
うまいじゃないかぁぁぁぁぁ!
え?これ、1,590円?
めっちゃお得じゃない!!
ちょっと絵面がきちゃなくて申し訳ありませんが、最後はマグロ出汁をかけてお茶漬けにします。

小で大満足です。
私の前に並んでいた女性2人は3回目だと言ってました。
わかる!
これはリピートしちゃうわ!!
この魚のクオリティを是非保ち続けて欲しい~。
あ~~また行きたい!

2019年小田原にOPENした日本初の漁港の駅。
最寄り駅は小田原ではなく隣の早川駅。
歩いて10分ほど。
でも、小田原駅で電動アシスト自転車を借りたら、十分余裕で来ることができます。

1階は小田原の特産品を販売、2階と3階が飲食店フロアで2階がとと丸食堂、3階がおさしみ天国・小田原ゴーゴーです。

当初はお刺身食べ放題だったらしいですが、コロナ化で好きな海鮮を選んで海鮮丼を作るスタイルに。
でも、2,480円(税抜)でお刺身食べ放題って絶対もととれる気がしないし、
お刺身のっけ放題海鮮丼になって良かった気がする。
もう、一番小さいサイズで大満足でしたよ。

しまった。ボケボケだ。
海鮮丼のサイズは3種類。
小 1,590円
中 2,590円
大 3,280円
ご飯は白米かシャリを選べます。
サイズを選んだら、好きなお刺身をとっていくのですが、黄色の札はひとり1皿だけです。


トロ、桜エビ、イクラ、うまづら、赤エビが黄色の札でした。
他は何皿とっても大丈夫なのですが、最終的に蓋が閉まらないとダメなのです。

小サイズの人は最初10皿くらいがいいですよとのことだったので、10皿取ってきました。

赤エビ、トロ、うまづら、イクラ、桜エビはマストでとっちゃうよね。
他に赤身、サーモン、すきみ、とびっこ、とろろ、むきえび
これで10皿…あれ11皿とってるじゃん。今、気づいた。
海苔は無料で2枚まで。
丼に乗せてお店の人に見てもらいます。
「お客さん、まだ入りますよ」と言われたので3皿追加。

鯛、ヒラメ、穴子を追加。
蓋が閉まればOK!

まだ、余裕ありますよと言われたけど、さすがにこれ以上は美しく盛り付けられない思い、これで終わりに。
確かに蓋と海鮮丼の間にまだ隙間がある。
これみっちり埋まるまで乗せていいんですって。
なんて太っ腹!
錦糸卵やアボカドを追加しても良かったかな~。
合計14皿です。
盛り付けスペースで盛り付けが終わったら飲食スペースへ。

テラス席もOKということでテラス席へ。
海苔も盛り付けて完成です。

さー、ここからが大事です。
この手の盛り放題のお店では痛い目を見ていることがあるんです。
魚がまったくおいしくないという。
鮮度悪すぎて、山ほど持ってきたけど、食べるのが地獄という…
実は早川港にある別のお店でひどい海鮮を食べたことがあったので、味は期待していませんでした。
でも、写真を撮るために盛り盛りに。

恐る恐る口に入れると…
うまいじゃないかぁぁぁぁぁ!
え?これ、1,590円?
めっちゃお得じゃない!!
ちょっと絵面がきちゃなくて申し訳ありませんが、最後はマグロ出汁をかけてお茶漬けにします。

小で大満足です。
私の前に並んでいた女性2人は3回目だと言ってました。
わかる!
これはリピートしちゃうわ!!
この魚のクオリティを是非保ち続けて欲しい~。
あ~~また行きたい!
おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー (魚介・海鮮料理 / 早川駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事