箱根 塔ノ沢一の湯新館に宿泊してきました。

年末年始は箱根塔ノ沢一の湯新館で過ごしました。
一の湯グループのホテルに泊まるのはここで3ヶ所目。
本当は長年憧れていた温泉旅館に半年前から予約を入れていたのですが、さすがにコロナ禍で県を超えての移動はできないだろうと、泣く泣くキャンセルしました。
それでも、いろいろあって4日前に楽天トラベルを検索したら箱根塔ノ沢一の湯新館に空き部屋を発見。
露天ぶろ付きなら家族でおこもりステイができると予約したのです。県内だし。
到着してビックリ!
露天風呂無しのお部屋でした(^^;
私の勘違いなんですけどね。

ここは露天風呂がついてないお部屋の方が少ないのに…。
お風呂は大浴場を利用。
でも、他のお部屋は露天風呂つきなので、ほぼ貸切湯のようでしたよ。

こちらは露天風呂。

自家源泉を持っているので、お部屋の露天風呂はかけ流しなのですが、大浴場は循環式のお湯です。
なので、ちょっと内風呂はにおいが気になったかな。
お茶菓子はミカンだよ。

一の湯の洗面所はどこもこんな感じですよね。

ステンドグラスも一緒です。

トイレはあるけどお風呂はなし。

夕ご飯は二部制で1階の食堂でいただきます。
メインは豆乳鍋。

メニューはこんな感じ。

お刺身3種
60分の飲み放題付き。
ビールやレモンサワー、ハイボール、日本酒などなど。
頼むとすぐにおかわりを持ってきてくれました。

先付け三種
・和風合鴨
・蟹真薯明太ソースがけ
・湯葉ちりめん


豆乳鍋は豚肉につくねなど。
ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。

鰤の幽庵焼き

カサゴと海老の陣笠の唐揚げ

ひとくち蕎麦

洋ナシのシャーベット

朝ご飯も同じように2部制で1階食堂でいただきました。

お鍋はお雑煮です。
お正月っぽく、黒豆、伊達巻、昆布巻き、焼き海老、なます、蓮根などもありました。


これで1泊2食 17,600円/1人です。
露天ぶろ付きのお部屋は、もう少しお値段高いようです。
https://www.ichinoyu.co.jp/shinkan/
塔ノ沢一の湯新館 (旅館 / 塔ノ沢駅、箱根湯本駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1
- 関連記事
-
- 伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島のお部屋&温泉
- 伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島の朝食
- 箱根 塔ノ沢一の湯新館に宿泊してきました。
- 太平洋と東シナ海が望める「アンサ沖縄リゾート」
- 大浴場が嬉しいホテルサンシャイン徳島ANEX