太平洋と東シナ海が望める「アンサ沖縄リゾート」

ホテルにチェックインしたのが21時半を過ぎていたので、ほぼ自分の覚書です。
外観写真を撮る余裕もありませんでした(^^;
雨だったしね。
うるま市の高台にあるので、山道をかなりのぼった気がします。
勝連城跡からは車で約40分。
ほぼ恩納村です。
ツインルームをシングルユースで利用させていただきました。

広々としていてありがたい。
厚手のバスローブも嬉しい。

お風呂はユニットバスです。

大浴場があるので利用しませんでしたが…
アメニティは歯ブラシセットに使い捨てのカミソリ、シャワーキャップ、ボディタオルなど

バスアメニティはPOLA

お部屋の冷蔵庫にはホテルに来る途中立ち寄ったコンビニで買ったビールを。
冷えるのも早くて助かりました。

インスタントコーヒーもあり

地下にある大浴場。
部屋着とスリッパは不可だったので、洋服を着て靴で出かけました。

大浴場で手足をのばしてリラックスできて疲れが癒されました。
水風呂はサウナ用。

利用しなかったけどサウナもあります。
本当は大浴場は夜10時までなんだけど、チェックインが9時半だったので11時まで延長してくれました。
そして、翌朝もしっかり入ってきました。
お部屋のテラスからの景色。

左に太平洋、右に東シナ海が望める晴れていたら絶景のホテル。

広大なゴルフコースの中にあるホテルなのです。
左がホテルのフロント。

ラウンジもお天気が良ければ景色がよさそう。

朝食はコロナの影響でお弁当となっていました。
ラウンジで食べても良かったのですが、私はお部屋で。
サンドイッチとスパムおにぎり、紫イモ、ヨーグルト。

お部屋のテラスで海を眺めながら食べたかったな~。
アンサ沖縄リゾート
https://www.ansahotels.com/okinawa/jp
- 関連記事
-
- 伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島の朝食
- 箱根 塔ノ沢一の湯新館に宿泊してきました。
- 太平洋と東シナ海が望める「アンサ沖縄リゾート」
- 大浴場が嬉しいホテルサンシャイン徳島ANEX
- なんと1泊2000円台!「スカイハートホテル博多」