ポーたま@那覇空港 注文を受けてからの手作りなのでとにかく時間に余裕をもって

那覇空港1階にあるポークたまごおにぎりの専門店。
11月に沖縄に来た時、帰りに買おうとしてあまりの行列にあきらめたお店。
緊急事態宣言中だったせいか、この日は行きも帰りも行列無し。
家族へのお土産に買って帰ることにしました。
行列はなかったけど、注文を受けてからすべて手作りなので時間がかかります。
これは行列になってしまうわけだ。
牧志市場店はそこまで混雑していないと、前回並んでいた時後ろの人が言っていました。
先日、博多に行った時もホテルの近くに「ポーたま」の看板を見て、パクリ店?と思ったら、櫛田にも支店がありました(^^;
ハワイにもあります。
といっても沖縄以外は、その櫛田店とハワイ店だけのようです。
さて、注文。
スタンダードとスペシャルがあります。

ボックスというスタンダード6個、もしくはスタンダート3個スペシャル2個の合計5個入ったものなどもありましたが、すでにスーツケースがパンパンだったので単品で購入しました。
家に持ち帰って翌朝食べたのでつぶれています。
スタンダードから
あぶらみそ

380円
スパム、玉子焼きの基本のポーたまに、あぶらみそがはさんであります。
あぶらみそ、好きなのです。
スパムおにぎりというより、おにぎらずのよう。
スペシャルからエビタル

480円
スパム+玉子焼き+エビフライ+タルタルソース+カイワレ大根
タルタルソースがあわないものはないよね。
気休めのようなカイワレ大根もいい。
エビフライなんてボリューミーで廃かろりーなものに、同じように入カロリーなタルタルソース。
でも、カイワレ大根が入っているからヘルシーなのよって声がおにぎらずから聞こえてくるよね。空耳だけど
島豆腐の厚揚げと自家製油味噌

480円
一番興味深かったのがこれ。
島豆腐好きなので、それが厚揚げというのが楽しみだったの。
なかなかガッツリ食べ応えありました。
豆腐という言葉にヘルシーさを求めて食べちゃダメ。
ゴーヤも天ぷらだし。
ボリュームもかなりあります。
おにぎりと思って、いろいろ買うと結構なお値段になってビックリしてしまうかも。
スープやドリンクも気になります。
あぶらみそ

380円
スパム、玉子焼きの基本のポーたまに、あぶらみそがはさんであります。
あぶらみそ、好きなのです。
スパムおにぎりというより、おにぎらずのよう。
スペシャルからエビタル

480円
スパム+玉子焼き+エビフライ+タルタルソース+カイワレ大根
タルタルソースがあわないものはないよね。
気休めのようなカイワレ大根もいい。
エビフライなんてボリューミーで廃かろりーなものに、同じように入カロリーなタルタルソース。
でも、カイワレ大根が入っているからヘルシーなのよって声がおにぎらずから聞こえてくるよね。空耳だけど
島豆腐の厚揚げと自家製油味噌

480円
一番興味深かったのがこれ。
島豆腐好きなので、それが厚揚げというのが楽しみだったの。
なかなかガッツリ食べ応えありました。
豆腐という言葉にヘルシーさを求めて食べちゃダメ。
ゴーヤも天ぷらだし。
ボリュームもかなりあります。
おにぎりと思って、いろいろ買うと結構なお値段になってビックリしてしまうかも。
スープやドリンクも気になります。
ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店 (おにぎり / 那覇空港駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-
- 開かれた世界遺産で開催された「勝連城フェス2021」
- ガーリックチキンはおいしいけれどホテルで食べるのはやめようw
- ポーたま@那覇空港 注文を受けてからの手作りなのでとにかく時間に余裕をもって
- かね食堂@沖縄 リーズナブルでボリューミーな地元の人に愛されている食堂
- Gold Coast TAMAGOYA@沖縄 ブランド卵を使ったサンドイッチやスイーツがおいしい♪