イケア・レストラン@横浜 北欧スウェーデンメニューでプチトリップ気分♪

近所にありながら混雑が嫌で平日朝以外出かけないIKEA。
4月の緊急事態宣言中も、近所だから出かけてもいいわよね、きっと空いているわよねと出かけたら、激混みで買いたかったものを購入して早々に帰宅。
ステイホームの時間が長くなると家の片づけをしたくなるから、逆に混雑するのかも。
というわけでやはりIKEAに行くなら平日ですね。
久しぶりに2階のレストランを利用しました。
以前は99円モーニングなどもあったのですが、コロナ禍の今はお店自体が11時OPENです。

カフェテリア方式でメインはオーダー制、サラダやデザートは自分でトレーにとります。

使い捨ての手ぶくろは用意されています。

最後にまとめてお会計。
IKEAレストランのこのカート便利ですよね。

ホテルのブッフェレストランには置いてあるところがありますが、普通のお店ではスペースを取るので利用できないですよね~。
歩くのが下手で汁物をこぼしてしまう私には、とってもありがたいカートです。
スウェーデンミートボール

799円(ラージ 12個)
ダイエッターはレギュラー(8個)599円にすべし。
おいしすぎてペロリだわ。
私はこのミートボールのジャムは大好きなの。
マッシュポテトも結構ボリューミー。
クロワッサンも買っちゃったけど、ポテトが炭水化物だから食べすぎだわ。
プラントベースラザニア

799円
お肉ではなく植物(大豆?)で作ったミートソースのラザニア。
こちらは旦那がオーダー。
シーザーサラダ

499円だったかな~?
サーモンマリネ

399円
大きなサーモンをカットしながらいただきます。
ディルのソースはちょっぴり甘め。
これで399円はリーズナブルだわ。
オマール海老のビスクとドリンクバー

テーブルロールは50円、クロワッサンは135円だったかな。
久しぶりのIKEレストラン、楽しくておいしかったです(^^)
ちなみにお仕事で2回IKEAの社員用レストランを利用したことがありますが、そちらは麺類やハラルメニューもあって楽しかったです。海外の人も多く働いているのでメニューが豊富なんですって。
イケア・レストラン 港北店 (西洋各国料理(その他) / 仲町台駅、小机駅、新羽駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-
- とんかつ「かつ慶」@センター南 居酒屋土間土間にランチタイムだけOPEN
- 念願の焼肉ライクでひとり焼肉を堪能♪
- イケア・レストラン@横浜 北欧スウェーデンメニューでプチトリップ気分♪
- そううん@箱根 ランチタイムのメニューは3種類のみ!小さなオムライス屋さん
- 結玉@二子玉川店 種類も多くリーズナブルな和食ランチ♪