Welcome to my blog

2020年12月 福岡・山口

福岡・山口の旅 2日目 レンタカーで山口+門司港観光

0
福岡・山口旅
福岡・山口の旅2日目の自分メモです。

福岡・山口旅
朝食は宿泊していたスカイハートホテルでいただきました。

博多駅前で予約していたレンタカーを借りたのですが、今回も沖縄と同じでオリックスレンタカーを利用。
オリックスレンタカーはPanasonicのカーナビなのですが、これがすっごくわかりづらいんですよ(泣)
沖縄でも散々苦労したのですが、今回も旦那が何度かキレそうになり、結局スマホのナビを使いました。
次回からオリックスレンタカーはやめよう。自分への覚書。

レンタカーに乗って最初に向かったのは山口県の角島を目指します。
博多駅から2時間半弱ほど。

角島の手前にある「道の駅 北浦街道 豊北」で、ふくの握りをいただきました。
福岡・山口旅

その後、角島大橋を渡り角島へ。
福岡・山口旅

角島灯台
福岡・山口旅
日本に2基しかない無塗装の灯台で総御影石造りとなっています。
灯台にも上れますが風が強くて寒かったので、前にある無料の展望台で見学して終わり(^^;
手前に有料駐車場があるけど、灯台の前に数台無料の駐車場があったので、空いている日ならそちらを利用した方がいいです。

granvista角島(旧:角島テラス)
福岡・山口旅
角島の先端にある施設でレストランや宿泊施設があります。

福岡・山口旅

「HERO特別編」のロケ地だとか。
福岡・山口旅
看板がありました。

恋人たちの聖地でもあるようですよ。
福岡・山口旅

大行列のおはま食事処のお昼ご飯で1時間半ほどかかってしまい、時間がなくなってしまったので福岡に帰ることに。

角島大橋を渡ったところにある展望台で写真を撮ってから福岡に向かいました。
福岡・山口旅

福岡・山口旅

福岡・山口旅

壇之浦パーキングエリア(下り線).
福岡・山口旅
関門自動車道を通って福岡に向かう途中休憩を取ったのが壇之浦PA。
偶然立ち寄ったのですが関門橋を間近に見ることができて大迫力!

海峡の向こうに見えるのは門司港。
福岡・山口旅
壇ノ浦の戦いの場所ってここなのね~。
ここは寄ってよかった。

福岡・山口旅
お土産もたくさん種類があって、全品20%引きとなっていたので、ふぐシューマイを買って、その日の夜食にしました。
宿泊施設もあたので、泊ってみたいわ。

再度、高速に乗り関門海峡を渡ったら高速を降りて門司港へ。

門司駅
福岡・山口旅

福岡・山口旅

福岡・山口旅

福岡・山口旅

福岡・山口旅

門司港レトロ
P1040201_202101041445569aa.jpg

P1040215_20210104144614e7c.jpg

P1040213_20210104144615841.jpg

福岡・山口旅

福岡・山口旅

門司港
P1040206_2021010414455807e.jpg

P1040212_20210104144613b39.jpg

福岡・山口旅

福岡・山口旅

門司港レトロ展望台からの景色
福岡・山口旅

福岡・山口旅

気づけば5時半!
レンタカーは7時前に返さなければいけないので、急いで帰りました。
ガソリンスタンドを見つけるのに戸惑って、7時ギリギリでしたよ。

この日の夜はとりかわ大臣で鶏皮を。
福岡・山口旅

ホテルに帰って、ふぐシューマイをつまみにビールを飲んで、2日目は終了です。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.