Welcome to my blog

2020年12月 福岡・山口

博多とりかわ大臣でとり皮ぐるぐるを食べる!

0
博多とりかわ大臣
福岡・山口旅!
食べたかったのがとり皮ぐるぐる!
とり皮苦手なんだけど、一度食べてみたかったんです。

出かけたのはケンミンショーでも紹介された「博多とりかわ大臣」。
博多駅周辺に3店舗あるんです。
駅前のKITTE地下1階の店舗に行きました。
博多とりかわ大臣
土曜日の19時過ぎ。
満席だけど並んでいる人がいないラッキーと思ったら、並ぶのはエレベーター横となっていました(^^;
30分も待たずに呼ばれた気がします。

カウンター席へ。
博多とりかわ大臣

プレミアムモルツ(生)
博多とりかわ大臣
499円
お通しのキャベツはおかわり自由。

まずは、とりかわ
博多とりかわ大臣
タレを5本

博多とりかわ大臣
シオを5本。
どれも1本119円。
KITTE店はちょっぴり他より高いのです。

鶏のくびの皮を串にぐるぐる巻いてじっくり焼き、表面パリッ、中はジューシーな焼き上がり!
脂は表面抜けているのに、中にはじゅわ~とたまっているのです。

甘辛い秘伝のタレがビールによくあいます。
とりかわが大好きな旦那はシオの方が鶏の味がわかると言ってました。

とり身豚バラ
博多とりかわ大臣
各109円
博多の焼鳥は豚バラだと聞いていたけど、焼鳥屋に入って確かめる時間がなかったな~。

やまいも
博多とりかわ大臣
109円
シャクシャクしてておいしい!

オリジナル鶏飯
博多とりかわ大臣
349円
お腹が空いていたので、まずは炭水化物。
おにぎりに鶏スープ、錦糸卵や鶏のささみ?ネギ、高菜?紅ショウガを乗せて、いただきます。

お米を食べてお腹が落ち着きました(^^)
博多とりかわ大臣

さぁ~飲むぞ~

レモンサワー
博多とりかわ大臣
399円

トマト巻き
博多とりかわ大臣
199円/1本
プラス50円チーズもプラスできます。

ミンチボール
博多とりかわ大臣
109円
これはまぁ普通かな。

以下は旦那がオーダーしたもの。
私は苦手なもの(^^;

ダルム
博多とりかわ大臣

ナンコツ
博多とりかわ大臣

ハツキモ
博多とりかわ大臣
どれも1本109円です。
写真撮ってないけどとりかわシオも追加でオーダーしています。

私は手羽根
博多とりかわ大臣
349円
なんかめっちゃ鶏だ!見た目が
いろんな部位があっておいしかった(^^)

おいしかった~~。
安いね~安いね~とオーダーして食べていたら、会計で8000円超えててビックリw
我が家あるある(^^;
食べログの平均予算はひとり1000円~。
GOTOクーポンがあってよかったです。

とりかわとビール、おかわり自由のキャベツでサクッとの組むのがいいのかな?

次回はそうします。

博多とりかわ大臣 KITTE博多串房焼き鳥 / 博多駅祇園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9





関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.