水辺のホテル「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」に宿泊してきました♪

2020年11月に両国駅から歩いて3分の場所にOPENしたTHE GATE HOTEL 両国 by HULIC(ザ・ゲートホテル両国 by HULIC)に宿泊してきました。

隅田川沿に建つこちらのホテルはなんと川からのアクセスも可能!
ホテルの下が水上バス「東京水辺ライン」の発着場なんですよ。

船でホテルに行くなんて、いきなり非日常!特別感あります!
タイのアナンタラ・バンコク・リバーサイド・リゾート&スパもチャオプラヤ川沿いにあって船でアクセスするのよ~。
今まで泊った中でもお気に入りのホテル。思い出して気持ちがすっかりリゾート気分に。
川ってなんか癒されますよね!
水辺のホテルということで、ホテル内には水を連想させるようなインテリアが。
こちらはフロントの前の水面をイメージしたオブジェ。

なんか落ち着きますよね~。

お部屋タイプはEssential(エッセンシャル)
キングサイズのベッドがある1~2名用のお部屋です。


スイッチはベッドサイトに集まっています。

目の前は国技館でした。
コーヒーは朝食のあとお部屋に持ち帰ったもの。

二重ガーゼのナイトウエアがめちゃくちゃ気持ち良いの!

宿泊した人が購入して帰るというのも納得!
やわらかくて何も着ていないような肌さわりなんです。
ネスプレッソとミネラルウォーターのサービスも。

グラスやカップもセンスいいですよね。



お風呂は洗い場があるタイプ。
日本人は洗い場必要ですよね~。
いまだ、ユニットバスが苦手。

浴槽が深め。
ヘッドが大きめのハンスグローエのシャワー。
お湯の勢いがやわらかになって体を包み込むように流れていくんですよ。

バスアメニティはホテルオリジナル。
自然派スパコスメブランド ゼミドとのコラボ商品。
日本のコスメブランドというのは安心できますよね。
なんと香りはダージリンティ!
知らなかったけどダージリンティーの香水とか人気なのね。
体から紅茶の香りがするって不思議。
不思議だけど嫌いじゃない。←ペコパ風

他のアメニティはこんな。
ダージリンティーの香りがするハンドクリームもあるんです。

こういうお部屋だと外に出たくなくなります。
いつもホテルは眠るだけというハードな旅ばかりしているから、ホテルステイを楽しむ旅をしたいわ~。
屋上には宿泊者専用のラウンジもあります。

ここからの夜景が最高なのです。

左に隅田川、首都高を流れる車のランプ、東京スカイツリー、都心のビル群…
某TV局が撮影を行っていました。
定点観測というか番組内で使っている東京の夜景はここからなのだとか。
ブルーハワイとテキーラサンライズ。
帰りは水上バスで浅草経由でお台場まで。
竹芝が変わっててビックリ!!

田舎者だからか東京のホテルに泊まるのが大好き。
交通費がかからない分、ちょっと奮発して良いホテルに泊まって贅沢な休日を過ごしたい~。
暖かくなったら、またゆっくり出かけたいわ。
ディナー:THE GATE HOTEL 両国 by HULICのレストランでロマンティックディナー
モーニング:隅田川沿いのホテルで優雅に朝ご飯@アンカー リョウゴク リバーサイド
THE GATE HOTEL 両国 by HULIC ~ザ・ゲートホテル両国 by HULIC~
東京都墨田区横網1-2-13
TEL:03-5637-7041
- 関連記事
-
- 大浴場が嬉しいホテルサンシャイン徳島ANEX
- なんと1泊2000円台!「スカイハートホテル博多」
- 水辺のホテル「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」に宿泊してきました♪
- 隅田川沿いのホテルで優雅に朝ご飯@アンカー リョウゴク リバーサイド
- THE GATE HOTEL 両国 by HULICのレストランでロマンティックディナー