食労寿@福岡 歩き疲れた夜は薬膳ブイヨンひとり鍋でパワーチャージ!

福岡・山口旅。
到着した日は地下鉄フリーパスでいろいろ出かけました。
この日は25000歩も歩いてましたよ(--;
夜中また体中筋肉痛で眠れないくらい疲労困ぱいでした。
夕ご飯は薬院大通りにある「薬膳ブイヨン鍋酒場 食労寿」へ。
地下鉄だと天神で降りて、天神南から乗り換えになります。
この駅の間が結構歩くのよね~。
薬院や薬院大通りは、東京なら中目黒のような感じで、派手さはないけどオシャレなお店が隠れているといった街です。
バスの方が博多駅からは行きやすいかも。
「薬膳ブイヨン鍋酒場 食労寿」は薬院大通り駅から歩いて5分くらいかな。
薬膳ブイヨン鍋と薬酒のお店です。
入ってからオーナーに教えてもらったのですが、本店は東京の赤坂ですって(^^;
知らなかった。
自家製の薬種がいっぱい。
疲れを癒す即効性のものか、めっちゃ寒い日だったので体の芯から温まるものをいただきたい。

4,800円の"滋養論治"コース ★薬膳ブイヨン鍋 × 漢方三元豚、厳選ジュリエンヌ野菜、旬のキノコ、さらに「海からの贈り物」を楽しめる全8品で構成された食労寿(くろす)鍋コース をお願いしました。
薬膳ビア

650円
アサヒの長期熟成プレミアムビール生ビール熟撰と生姜のオリジナル薬膳酒「ショウガ」をブレンドしたビールです。
薬膳酒というからもっと薬っぽいかと思ったら、そんなことは全然なくて、ジンジャーエールっぽいビールでした。
ショウガ好きなのでこれは気に入りましたよ。
コースはアミューズから。

イタリアのパン パーネカラザウにマスカルポーネとゴルゴンゾーラのディップに和漢パウダーのトッピング。
パリパリしておいしい!
お好み前菜3種盛合せ

佐賀県三原豆腐店さんの豆腐フラン・ロワイヤル
ズワイガニ&トマトの瞬間コンフィ
よだれ鶏のコリアンダークレープ ラー油コンフィ
リストから3品選びます。

三原豆腐は佐賀に行ったとき食べそびれていたから嬉しい!
どれも手が込んでいておいしい~~!
おざなりの前菜じゃないw
残り2品が気になる~~。
前菜を食べている間にお鍋の準備ができていきます。
なんとひとり1鍋!
この時期嬉しいですよね!!


35種類の薬膳で作った“ブイヨン・ドゥ・レギューム”にたくさんの福岡産キノコと阿蘇産黒キクラゲが入っています。
袋は追い薬膳。
お鍋が熱くなるまでゴマ鯖をいただきます。

こちらのゴマ鯖はハーブたっぷり!
これなら鯖が苦手な人も絶対食べられます。
私はゴマ鯖大好きだけど、こちらのゴマ鯖もサラダっぽくて好きです。
鍋の準備も完成!

まずは自家製ハーブワンタンから(^^)
セージがきいています。

キノコたっぷり!!
いろんなキノコがそれぞれ味も食感も違って、噛みしめるたびに違う味と食感が楽しめます。


いよいよ、関村牧場「漢方三元豚」100gと6種の九州産ジュリエンヌ野菜もにいきますよ~~。
最初に野菜を入れて
お肉をしゃぶしゃぶ。

野菜をたっぷりお肉で巻いていただきます。

糸島産有機レモンのポン酢か山椒香る クルミ&アーモンド 豆乳胡麻だれにつけて。
糸島~~!今回の旅行で出かける予定だったので、いろいろ見どころを教えてもらいました(^^)
一緒にいただいたのは薬膳酒。
私はローズレッドをソーダ割で。

旦那は「クセのあるお酒」というリクエストでノニをソーダ割でいただきました。

どちらも600円とか650円とか、そんな値段だったような…
最後は本日の締めの逸品から選びます。

ひとり一鍋なので、〆もそれぞれ好きなものが選べます。
旦那は佐賀県三原豆腐店の「まぼろしの厚揚げ」×胡麻油のアクセント

滑らかな絹豆腐の厚揚げです。

ごま油で香りづけ

私はくわのさん家の五分付き玄米×驚異的マッシュルーム チーズ雑炊

マッシュルームなのに、すっごいトリュフの香りがして、なぜ?と思っていたら、仕上げがトリュフオイルでした。

マッシュルームの食感にトリュフの香りって卑怯なおいしさww
味も歯ごたえも楽しめちゃうじゃん。
他には、春雨×トマト&パクチー “エスニックな予感”、長崎県五島うどん×ミネストローネカリー×南関あげなどなど。
五島うどんも気になった~~
デザートは林檎ゼリー×ブランマンジェに御種人蔘のジュレ

3つの味が楽しめました(^^)
こちらのお店10月にOPENしたばかりなんですね。
本店はなんと東京の赤坂。
「赤坂の本店から聞いてきたんですか?」と言われ、「え?赤坂にもあるんですか?」とw
知らなかった。
こちらに来る前は、なんと我が家の近所に住んでいたんですよw
なんて偶然。
地元の話題で盛り上がっちゃいました(^^;
今度は赤坂の本店にも行ってみないとね~。
鍋食べたいけどコロナ禍で我慢している人には、ひとり鍋オススメですわ。
薬膳ブイヨン鍋酒場 食労寿 (居酒屋 / 薬院大通駅、薬院駅、西鉄福岡駅(天神))
夜総合点★★★☆☆ 3.9
- 関連記事
-
- 福岡・糸島の観光名所「白糸の滝」で冬に食べるべき一品は「やまめまんじゅう」
- 福岡のソウルフード「資さんうどん」博多千代店なら祇園駅から徒歩圏
- 山口県「道の駅 北浦街道 豊北」は海鮮好きの天国!
- 稚加榮@福岡 有名な博多の料亭でお得なランチをいただく
- 食労寿@福岡 歩き疲れた夜は薬膳ブイヨンひとり鍋でパワーチャージ!