おおはま食事処@山口県 角島にある大行列の海鮮食堂
海鮮丼274丼目

12月は福岡県・山口県に行ってきました。
山口県で食事をしてきたことで食べログ47都道府県制覇となりましたよ。
出かけたのは角島。
角島大橋を渡りたかったのです。
帰りはせっかくなのでおいしい海鮮を食べようとネットで検索してでかけたのが「おおはま食事処」。

10時半から営業しています。
中には4~5組待っていて、紙に名前を書いて待ちます。
この日は海が時化ていたのでイカはなし。

お昼を過ぎていたので、品切れのメニューもありました。

本日のメニューは紙に書いてコルクボードに貼られ、無くなり次第外されていきます。
アラ炊き定食を狙っていたのですが、待っている間になくなっちゃいました。
コロナの影響かテーブルとテーブルの間は広め。

何組かまとめて店内に入れて、一気にお料理を作る感じです。
なので自分たちの前には4組ほどいましたが、呼ばれたのは次の次の順番。
結局30分ほど待つことになりました。
外には生簀がいくつかあって、時々網で魚を捕って厨房に運ばれていきましたよ(^^;
旦那は
さわらの塩焼き定食

800円
大きなさわらの塩焼きが2切れも!

塩加減もちょうどよく、身も厚く、これはおいしかった!
ひじきの煮物もおいしそうでした。

私は迷うことなく
海鮮丼

2,250円。
丼から魚がはみ出しています。

真ん中はアカモク。
サーモン、ブリ、鯛、スズキ、さわら、タコ、エビ、ウナギ、もうひとつは食べたことのある味なんだけど思い出せない。
お店の人に聞いたら、まったくわからない(^^;
聞いてくるわけでもなし。
お味噌汁はあさりで、甘めのお味噌で、普段食べる味噌汁とちょっと違うけど、おいしかったです。


結局お昼ご飯を食べるのに1時間半くらいかかっちゃいました。

12月は福岡県・山口県に行ってきました。
山口県で食事をしてきたことで食べログ47都道府県制覇となりましたよ。
出かけたのは角島。
角島大橋を渡りたかったのです。
帰りはせっかくなのでおいしい海鮮を食べようとネットで検索してでかけたのが「おおはま食事処」。

10時半から営業しています。
中には4~5組待っていて、紙に名前を書いて待ちます。
この日は海が時化ていたのでイカはなし。

お昼を過ぎていたので、品切れのメニューもありました。

本日のメニューは紙に書いてコルクボードに貼られ、無くなり次第外されていきます。
アラ炊き定食を狙っていたのですが、待っている間になくなっちゃいました。
コロナの影響かテーブルとテーブルの間は広め。

何組かまとめて店内に入れて、一気にお料理を作る感じです。
なので自分たちの前には4組ほどいましたが、呼ばれたのは次の次の順番。
結局30分ほど待つことになりました。
外には生簀がいくつかあって、時々網で魚を捕って厨房に運ばれていきましたよ(^^;
旦那は
さわらの塩焼き定食

800円
大きなさわらの塩焼きが2切れも!

塩加減もちょうどよく、身も厚く、これはおいしかった!
ひじきの煮物もおいしそうでした。

私は迷うことなく
海鮮丼

2,250円。
丼から魚がはみ出しています。

真ん中はアカモク。
サーモン、ブリ、鯛、スズキ、さわら、タコ、エビ、ウナギ、もうひとつは食べたことのある味なんだけど思い出せない。
お店の人に聞いたら、まったくわからない(^^;
聞いてくるわけでもなし。
お味噌汁はあさりで、甘めのお味噌で、普段食べる味噌汁とちょっと違うけど、おいしかったです。


結局お昼ご飯を食べるのに1時間半くらいかかっちゃいました。
おおはま食事処 (魚介・海鮮料理 / 安岡)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事