隅田川沿いのホテルで優雅に朝ご飯@アンカー リョウゴク リバーサイド

THE GATE HOTEL 両国 by HULICに宿泊した翌日の朝は、昨晩と同じく隅田川沿いのAnchor Ryogoku Riverside(アンカー リョウゴク リバーサイド)で朝食です。
お天気はイマイチでしたが、それでもやはりゆったり流れる川を見ながらの食事は気持ち良いですね。
気候がよくなってきたらテラス席も気持ちよさそうです。
優雅な朝のはじまりだわ~。
さて、朝食メニューは3種類。
ゲートホテルの朝食のシグネチャともいえるエッグベネティクト、フレンチトースト、そしてこちらのホテル限定のスモーブロー(オープンサンド)から選べます。
せっかくなので別々のものをオーダーしました。

最初にフルーツとヨーグルトが運ばれてきます。
それからサラダ、パン。
最後にメインディッシュです。
オレンジジュースはおかわり自由。
100%搾りたてのジュースは、まさに飲むオレンジ。
パンにはエシレバター、はちみつ、自家製マーマレードが添えられています。
エシレバターは30gのものがひとり一個。
冬場なのでこっそり残った分は持ち帰って、家に帰ってオムレツ作っちゃいました(^^;
自家製マーマレードも皮の苦みが少なくて、これはこれでおいしい!
今まで食べたことのないマーマレード。
はちみつも後味がさっぱりとした甘さで、残った分はヨーグルトに入れて全部いただきました。

エッグベネティクトはポーチドエッグの黄身の半熟具合が最高!
濃厚なオランデーズソースはスモークサーモンともよくあいます。
ソーセージ、ハム、ベーコンは墨田区にある桑原ハムのものです。
名前は聞いたことがあったけど食べるのははじめて!
ビールはTOKYO隅田川ブルーイングがおいてあるし、東京って意外に地のものあるじゃんと、ちょっとした発見のあるレストラン。
こちらはスモーブロー

プロシュートは柿が添えられています。
柿ですか!
カッテージチーズとプロシュートの塩味と柿のどっしりとした甘さが、口の中で絶妙なハーモニーに。
コンビーフは半熟卵と。
海老は自家製タルタルソースです。
エッグベネティクトもおいしいですが、スモーブローはこちらの朝食でしか食べられないので、はじめて利用するならまずはこちらがオススメ!
私は一緒に泊ったお友達が少食で助かりました。
朝食は宿泊者は2,500円、宿泊していなくても2,800円でいただけます。
今は停止中だけどGOTOトラベルの地域限定クーポンを利用すると、800円でいただけちゃいますね。(1000円単位だから)
でも、普通に2,800円払っても十分満足できるメニューだと思いますよ。
食べすぎた…w
帰りはお部屋にコーヒーか紅茶を持ち帰ることもできました。
アンカー リョウゴク リバーサイド (カフェ / 両国駅、浅草橋駅、蔵前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- なんと1泊2000円台!「スカイハートホテル博多」
- 水辺のホテル「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」に宿泊してきました♪
- 隅田川沿いのホテルで優雅に朝ご飯@アンカー リョウゴク リバーサイド
- THE GATE HOTEL 両国 by HULICのレストランでロマンティックディナー
- 家族で楽しめそうな「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」