勝本@虎ノ門 いつも行列!ニボラーにはたまらない魚介系淡麗中華そば

仕事で時々虎ノ門ヒルズビジネスタワーに行きます。
ちょっと遅めのお昼をどこで食べようか考えて、「そうだ!勝本があった」と思い出し3階へ。
勝本の煮干しの旨味たっぷりで、すっきりしたスープが大好きなのです。
3階の虎ノ門横丁は思ったより空いていて、こんなところにもコロナの影響が…と思っていたんだけど、勝本の前には行列がありましたよ。さすがだ。

それでも私は運が良かったみたいで、私のあとに来た人はもっと長い列になっていました。

きっと椅子の数も減らしているんだろうな~

待っている間に注文を取ってくれます。

あ、並ぶ前にアルコールによる消毒と検温がありました。
その後、列に並びます。
カウンターに座ると紙エプロンとマスクケースが。

コロナ対策徹底していますね。

今回オーダーしたのは
味玉中華そば

950円
お箸の先っぽが紙で包んであるのが嬉しいんですよ。
コロナが流行る前から行っていますが、これなら安心して食べられますよね。

麺は中太のストレート麺。

上品なスープの味によくあう麺です。

チャーシューは薄いけれど、厚すぎるとスープが負けちゃう感じ。

勝本の中華そばで一番味が濃いのは味玉だと思う。

黄身の濃厚すぎて、私は味玉ひとくちで麺を3口くらいすすっちゃいますねw
3口目まで口の中には気味の味残ってますよ。
おいしくて油断するとスープを全部飲み干しそうになるんですよ。
でも、カロリーや塩分を考えると泣く泣くあきらめるんです。
私が全部飲み干したいと思うラーメンスープって滅多にないんです。
でもでも、おいしくて脳からドーパミン出たら興奮してカロリー消費できる気がしません?カロリー0になる気がしません?
次回は全部飲んじゃう。絶対。うん。

虎ノ門 勝本 (ラーメン / 虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、内幸町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
- 関連記事
-
- 麺処 秋もと@市ヶ尾 大行列のラーメン屋さん!特製ラーメンは豪華すぎ!
- 京鼎樓@お台場 小籠包付きで1000円のランチセットはお得♪
- 勝本@虎ノ門 いつも行列!ニボラーにはたまらない魚介系淡麗中華そば
- 隠れた高知名物!マヨネーズラーメンを食べる
- 北海道最後の食事は千歳空港の白樺山荘