パスポートのいらないアメリカ!サムズ カフェでステーキランチ

GOTO沖縄!3日目最終日のランチは普天間基地近くのサムズカフェ。

沖縄って車で走っていると日本と思えないよね。
済州島に似ている気がする。
で、基地の近くはアメリカン♪
この日は美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジに寄った後、サムズカフェでお昼を食べることにしました。
本当はイオンモール沖縄ライカムやプラザハウスショッピングセンターに寄ることも考えたんだけど、いい加減歩き疲れていたのでパス(^^;
プラザハウスショッピングモールのスーパーは再訪してみたかったけど。
サムズカフェは懐かしいアメリカンダイナー風のステーキハウス。
チェーン店だけど、こちらも沖縄にしかないお店なのです。



むかし環八にあったアメリカ村を思い出すね~←年がばれる
ランチは980円からと、リーズナブルなメニューもあります。


スペシャルステーキ&ガーリックシュリンプのセットにしました。
1,680円
パンかライスが選べます。


パンはワインパンとパイナップルパン。
パイナップルバターが添えられています。
ワインパンはブドウも入っていて甘め。
レーズンパンに近い味です。
パイナップルバターも甘いけど、おいしい。
スープはなんとカレースープ。
たっぷり入っています。

サラダも千キャベツがもっさりと入っています。

ステーキソースとガーリックソース

ガーリックソースがクリーミーで不思議なおいしさ。
帰りに売ってないかチェックしようと思っていたのに忘れてしまった。

このステーキソース、いろんなところで見かけたの。お土産として。
沖縄県民のソウルフードだそうですよ。
食べてみたかったので嬉しい。
味は…若干酸味のあるソース。
好きな人はクセになるだろうなという味。

なんか懐かしい雰囲気だわ~~♪

ステーキのお肉はとってもやわらか!
ガーリックシュリンプもガーリックがきいてておいしい!
ステーキにはガーリックソースも。

コーヒーか紅茶が選べます。
この日帰宅したら旦那に「ニンニク臭っ!」と嫌な顔されました(^^;
外ではマスクしてて良かった。
沖縄に来たら寄りたいお店が増えました(^^)
あ、トイレに行っている間に友達がお会計済ませてくれてました。
2日間運転したお礼ですって。
ありがとうございます~。
サムズ カフェ (ステーキ / 北中城村)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- GOTO沖縄!3日目 恩納村~アメリカンビレッジ~斎場御嶽
- パスポートのいらないアメリカ!サムズ カフェでステーキランチ
- お肉はもちろん!沖縄グルメがマジでうまい!焼肉ニライ
- 沖縄に来たら絶対食べたいA&W 今回は美里店
- GOTO沖縄!2日目 うるま~恩納村